コメントはまだありません。

  • アパートのトイレで壁がプラスチックなんですが貼れますか?
    あと天井にも貼ってみたいのですが、ジプトーンなので穴があいてます。
    どちらも貼って後々剥がす事は可能ですか?

    • お問合せありがとうございます。
      プラスチックに貼っていただくことは可能ですが、
      おトイレですと防汚加工が施されている可能性が高く、のりが弾かれてしまい貼りつかない可能性がございます。
      ジプトーン天井も施工可能ですが、モルタルブロックなど柄によってはジプトーンの穴が浮き出てしまう可能性がございます。

      ミズハルくんの糊は水性の弱粘着のりとなっておりますので、上記素材2点とも剥がすことが可能です。
      長く貼っていただくと下地に壁紙の裏紙が残ることがございますが、霧吹き等で水を含ませていただければ剥がしていただけます。

      よろしければ全柄サンプルをご用意させて頂いておりますので、一度お試しいただき、ご検討頂けますと幸いです。
      https://kabegamiyahonpo.com/products/list.php?&name=%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB

    • お問合せありがとうございます。
      塗装面がマット仕上げになるため、付箋の粘着付きが弱く剥がれてしまう可能性がございます。上からマグネットで押さえていただくことをお勧めいたします。

  • こんにちは。昨日、ペンキ(マグネットと黒板)を購入しました。賃貸のため、壁紙を貼ってからその上から塗ろうと考えています。壁紙はどのようなものでも塗れますか?100均の壁紙でも大丈夫でしょうか?黒板塗料なので、文字など書いたり、磁石で子供の絵などを飾ろうと考えています。お返事お待ちしています。

    • お問合せありがとうございます。
      防汚や撥水など機能性タイプの壁紙には塗料が乗らない可能性が高く、不向きとなっております。
      凹凸がある壁紙も、磁石が付きにくくなるのでオススメしておりません。

      また、マグネットペイントは鉄成分が入っており重さが出ます。
      既存の壁紙の上から微粘着タイプや弱粘着の両面テープ施工の場合、貼る面積にもよりますが、剥がれ落ちてくる可能性もございます。(下地がツルツルした面の場合は粘着が付きやすいので落ちてくる心配は軽減されます)

      他社様の壁紙に関してはお答えできかねますが、まずは塗料がしっかりと乗るのかお試しいただくことを推奨いたします。

      • ご回答ありがとうございます。
        御社の商品で、下地壁紙はどのようなものがありますでしょうか?
        よろしくお願い致します。

        • ご返信ありがとうございます。
          原状回復を優先させるのでしたら、ベニヤ板などを立ててその上からマグネットペイントをご施工いただくのが一番早く、確実かと思われます。
          どうぞよろしくお願い致します。

  • はじめまして。こちらの商品をコンパネに貼ることは可能でしょうか?直接貼れない場合どのような対策がありますか?

  • トイレに壁紙を貼りたいのですが、自分で貼る自信がありません。貼って頂くことは可能でしょうか?

    • ご質問ありがとうございます。

      あいにくですが、当店では張替えサービス等は行っておりません。
      ミズハルくんは乾くまでは貼り直しも出来ますし、サイズも小さく柄の合わせも分かりやすいので、比較的初めての方でも貼っていただきやすい商品となっております。
      ご不安でしたら実物サンプルもご用意しておりますので、一度お試し貼りをしていただければと存じます。

      ご希望に副えず申し訳ございませんが、何卒ご理解・ご了承の程よろしくお願い致します。
      その他ご不明な点などございましたら公式HPよりお気軽にお問合せくださいませ。

  • 参考になりました!
    「アウトドア男子のキャンプギアのある部屋」をミニチュアでチャレンジしたいと画策中です。
    そういうのの参考になるような話題がありましたら、またよろしくお願いします!

    • お読みいただきありがとうございます。次の記事の参考にさせて頂きます!
      アウトドアインテリアに関してはこちらでも取り上げておりますので良ければあわせてご覧ください。

      関連記事
      OUTDOOR Interior

  • はじめまして。
    こちらの壁紙を購入したいと思ってますが、賃貸のクロスの上から壁紙は、貼れますか?

  • マグネットペイントを4度塗り5度塗りすると磁力は上がりますか?
    それとも3度塗りがベストなのでしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      マグネットペイントについてですが、塗り重ねると多少磁力は上がりますが、塗膜がはがれやすくなるため3度塗り以上重ねられるのはおすすめできかねます。
      磁力を上げるポイントとしては、極力平らな下地にマグネットペイントを塗っていただくことと、使用される磁石を強力の物をご使用いただくことをおすすめいたします。

      どうぞよろしくお願いいたします。

    • コメントありがとうございます!
      素敵だなんて、そんなことおっしゃっていただけてとっても嬉しいです。
      トイレはかかるコストも低くてチャレンジしやすいのでおすすめですっ!

  • 貼る前にマスキングシートなど貼らなくてもひどくもとの壁紙が剥がれることはありますか?(。ω。;)

    • お問い合わせありがとうございます。
      マスキングテープを貼ってご施工いただくと、ミズハルがうまく接着しない可能性がございます為おすすめは出来かねます。

      ミズハルは下地を痛めることなく剥すことが可能になる商品のため、元(下地)の壁紙がはがれる恐れはございません。
      剥す際にミズハルの壁紙の裏紙が残る場合がございますが、水でふやかして頂くと剥すことが可能になりますのでご安心くださいませ。

      よろしければ有料にはなりますが、実物サンプルをご用意しております。
      目立たないところでお試しいただければ幸いでございます。

      サンプルページURL:https://kabegamiyahonpo.com/products/list.php?mode=search&name=%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB

      どうぞよろしくお願いいたします。

  • フリース素材の輸入壁紙で賃貸の壁をセルフリフォームしてみたいのですが、ネットだと色やデザインに
    ふぃあんがあります。フリース素材の輸入壁紙のサンプル販売はないのでしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      あいにくですが、ピタモクの裏面についている粘着テープは強力なため賃貸へのご施工はおすすめできかねます。
      また、はがせる両面テープとの相性も悪く、ピタモク製品が落下するためせっかくご検討をいただいておりますが、
      木目の壁紙等でご検討いただければ幸いでございます。

      どうぞよろしくお願いいたします。

  • 洗面所の戸棚全体が鏡なのですが、鏡に貼っても大丈夫でしょうか?
    ちゃんと貼り付くのか、はがした時に鏡にドットの糊が残ったりするでしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      貼る前に鏡をきれいに掃除していただきまして、乾いた状態でご施工いただければ
      鏡に貼っていただいても問題はございません。

      経年により、はがす際、鏡にドットの糊がつく可能性がございますが、
      中性洗剤等を薄めていただいたもので拭き取っていただけますのでご安心くださいませ。

      シール壁紙は有料にはなりますが実物サンプルをご用意しておりますので
      商品ご購入の前にご検討いただければ幸いでございます。
      Hatte me サンプル商品はこちら >>

      NuWallpaper サンプル商品ページはこちら >>

      よろしくおねがいいたします。

  • 猫を飼っています。爪で壁紙が傷つかないようにしたいのですが、こちらは傷防止にも使用できるでしょうか?
    一般の爪とぎシートはピカピカしていて、使ってみてあまりよくありませんでした。検索していてこちらの可愛いシリーズを見つけたので、使えたらいいなと思います。

    • お問い合わせありがとうございます。

      ミズハルの表素材は「塩化ビニール」の為、ビニールクロスと同じ質感でございますので
      ご自宅に貼られている一般的な壁紙であれば同じような症状になるかと存じます。
      一度お試しいただければ幸いでございます。

      サンプルページURL:https://kabegamiyahonpo.com/products/list.php?mode=search&name=%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB

      どうぞよろしくお願いいたします。

  • 長く利用すると木材が反ってしまうのではないかと思っております。
    なにかソリが発生しないように対策はされていらっしゃいますでしょうか?
    もしくは対策することは可能でしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      経年劣化による反りを完全に防ぐことは難しいですが、ピタモクをご施工いただくときにおすすめしているウォールパネル用接着剤がございます。

      商品ページURL:https://kabegamiyahonpo.com/products/detail.php?product_code=jkcs-wp-kb

      こちらをあわせてご使用いただくと接着強度が高まり、反るリスクが低くなります。
      ご検討の程よろしくお願いいたします。

      ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。

  • テレワーク壁紙いいですね!
    ヨガとか運動配信向けに滝の前とかビーチも需要ありそうです

    • コメントありがとうございます。

      セイコ様もぜひ、ご利用いただき楽しんでいただけたら幸いです!

      よろしくお願いいたします。

  • 壁紙をさがしにお邪魔したら、、、、ナイスアイデアですね!
    ぜひ使わせてもらいます。
    次回のZoomミーティングが楽しみになりました。

    • コメントありがとうございます。
      Zoomミーティングに活用していただけてうれしく思います!
      パターンがいろいろありますのでぜひ楽しんでください!

    • お問い合わせありがとうございます。

      織物調壁紙のような多少の凹凸の上からであれば貼ることは可能になりますが
      汚れ防止効果や表面強化が施された壁紙・湿気の多いところ等は裏面についているテープとの相性があまり良くないためおすすめできかねます。
      ご検討の程よろしくお願いいたします。

      • 石膏ボード+クロスの上に接着剤で張り付けたあと、ネジや釘を打ち込むことは可能でしょうか?
        施工後の壁面に、フックや小さな棚板を取り付けたいのですが、強度や厚みが足りないでしょうか?

        • お問い合わせありがとうございます。
          ビス等を打ち込むことは可能となりますが、ピタモクを施工ボード下地に貼った上からでも元の下地が安定した状態でないと、重みに耐えきれず落ちてしまう可能性がございます。
          石膏ボード内に木部がございましたら長めのビス等をご用意いただき、石膏ボード内の木部にビスを打ち付けていただければ、比較的安定するかと存じます。

          どうぞご検討の程よろしくお願いいたします。

  • 長さを短くしたり、カットすることは可能ですか?その場合どのような工具がいりますか?

    • お問い合わせありがとうございます。
      のこぎりや糸のこぎりでカットしていただくことが可能となります。

      どうぞよろしくお願いいたします。

    • お問合せありがとうございます。

      紹介記事にて天井への施工は不可とさせていただいておりますが
      石膏ボード・壁紙(クロス)など屋内の平滑面・テープが貼り付くような下地であればウォールパネル用接着剤
      併用していただくとご施工はしていただけますが、下地との相性や現在の天井の下地の状態によっては
      落下することも考えられますので、ご施工される際は十分に接着されているかのご確認下さいますようお願いいたします。

      また、凹凸や漆喰や砂壁などの粉っぽい壁・コンクリート・撥水、汚れ防止効果や表面強化が施された壁紙・湿気の多いところには不向きになりますので
      ご施工はお控え頂くよう頂くようお願いいたします

      ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。

  • 素敵な壁紙ですねー!
    一カ所やったら他も気になるのはDIYerの性ですよね(笑)
    でもそれがワクワクするし楽しかったり(^-^)v

    2年位前に壁紙屋本舗さんを見付けて壁紙とクッションフロア使わせて貰ってますが、どちらもリアル(漆喰風壁紙と古材風のクッションフロアです)でとても気に入ってます。

    年内に引っ越す予定なので、その際はまたお世話になると思いますので、よろしくお願いします!

    • コメントいただきましてありがとうございます!
      色々と気になりますよねー
      引越し先でも素敵なお気に入りの部屋になりますよう、応援させていただきます!!

    • お問い合わせありがとうございます。

      あいにく強粘着の商品となります為、賃貸へのご施工はおすすめできかねます。
      賃貸住宅ですと原状回復可能なマスキングテープ等で代用していただきリメイクを楽しんでいただければと存じます。

      よろしくお願いいたします。

  • ブラックペイントのサンプルをいただきたいです。

    ・床モルタル面及び床タイル部分に塗装するとなった場合すぐ剥がれてしまいますか?
     どうしても床タイル面に塗りたい場合プライマーなど取り扱ってますでしょうか?

    ご確認宜しくお願い致します。

  • 質問です。このホールド32個は、何歳から何歳までが対象でしょうか?
    また屋外での施工で板の厚みが30ミリなので木ねじでの施工を考えていますが、支障はないでしょうか?
    マットは屋外使用タイプはございますか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      ボルダリングパネルの素材が合板の為屋外へ使用され雨風にさらされるとパネルが劣化し割れる原因になりますので、あいにくですがおすすめは出来かねます。

      施工される下地板の厚みが30mmで区ねじでの施工をされることに関しては下地自体がしっかり取付されていれば問題ございません。

      ホールドに関しては年齢対象はなく、子供から大人の方までご使用いただけます。

      マットに関しては当店では販売しておりませんが屋外用のマットは一般的に販売されているものがあるようです。
      当店ではお力になれず申し訳ございません。

      どうぞよろしくお願いいたします。

  • ラッシュ新作のピンク鳥
    型番543315
    インスタで拝見しました
    本舗さんに入ってますでしょうか

    • お問い合わせありがとうございます。

      あいにくですが、当店で販売していない商品でございます。
      姉妹店では販売しておりますので直接店舗へお問い合わせをいただけると幸いでございます。

      お力になれず申し訳ございません。
      どうぞよろしくお願いいたします。

  • クロス壁紙に別のシール壁紙を貼った上で、天然木を貼ることができますか?

    • お問い合わせありがとうございます。
      別のシール壁紙を貼った上でピタモクをご使用とのことですが、貼ること自体は可能ですが
      シール壁紙と下地の接着強度にピタモクの重みが耐えれなければシール壁紙ごと剥がれてくる原因にもなりますので
      あまりおすすめは出来かねます。
      お力になれず申し訳ございません。

      どうぞよろしくお願いいたします。

  • こちら今さっき購入しました
    プライマー必要ですか
    こちらだけでも粘着力あると思いプライマーは
    注文しませんでした。

    • ご連絡ありがとうございます。
      プライマーが無くても粘着は付いているので貼っていただくことは可能になりますが
      プライマーなどの下地処理を行っていない木部下地にシートを貼ると、ヤニ・アクなどの発生により、フクレや接着不良が発生する可能性ががあるため
      木部下地にシートを貼られる場合はプライマーをご利用いただくことをおすすめいたします。

      恐れ入りますが、ご注文後追加のご注文を承ることが出来かねます為ご利用の際は再度ご注文をいただければ幸いでございます。
      どうぞよろしくお願いいたします。

    • お問い合わせありがとうございます。

      あいにくですが耐水性が弱いことと、高温、多湿の場所でのご使用は避けていただくようにお願いをしておりますので
      浴室には不向きな商品となります。

      お力になれず申し訳ございません。
      どうぞよろしくお願いいたします。

  • こんにちは。こちらの商品こ検討中です。いつも有難うございます
    こちらですが、ノリはラッシュ専用のノリが
    まだ残ってます。ラッシュのノリで使えますか?
    それと、家具に貼った後、ハードパーニッシュの
    ニスを上から塗る必要がありますか
    ちなみに、カラーボックスです。

    • こんにちは。
      お問合せありがとうございます。

      ラッシュのりでもご使用可能でございます。
      カラーボックスへのご施工とのことであれば少しのりを濃い目におつ作りいただくことをおすすめいたします。

      また、ニスに関してですが塗っても塗らなくてもどちらでも問題ございません。
      違いといたしましては…

      ニスを塗った場合
      (メリット)・しっかり固めることができる。
      (デメリット)・Hattan Vintageの風合いを損ねてしまう。
             ・再利用ができない。

      ニスを塗らなかった場合
      (メリット)・再利用が可能。
            ・優しい風合いの素材をお楽しみいただけます。
      (デメリット)はがせる利点があるため端からめくれてくる可能性がございます。
       
      ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。

      ※2021年10月にHattanの素材がリニューアルし、水に浸すだけで貼れるようになりました。詳しくはこちら

  • 猫の爪研ぎされてもよいように貼ろうかと考えていますが、
    一度はった板をしばらくして、はり変えたりできますか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      貼り替えは可能でございますが、粘着テープは強粘着の為はがす際に下地を傷める可能性がございます。
      傷んだ下地の状況によっては、下地処理をしていただき、平らな面を作っていただいてからのご施工となります。
      ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。

  • 板に縦の筋が沢山入っているように見えるのですが、どういう事でしょうか?また、経年による色の変化はありますか?施工にはタッカーを使用しても大丈夫ですか?

    • お問合せありがとうございます。
      木目の線に垂直に入っている線は、木の板をサーモ処理をする際に木の板の反りをより軽減させるために
      あえてエイジング加工されているものになります。

      また、経年により色の変化はある可能性がございます。

      施工時のカットに関して、タッカーをもの同士を固定する道具の為
      タッカーでは木の板を切ることは出来かねます。

      カッターではかなり切り込みを入れていただかないと簡単には切れないので
      のこぎり等をご使用いただくことをおすすめいたします。

      どうぞよろしくお願いいたします。

      ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。

  • 水張りということなのでキッチンなど水回りで多少水がかかると剥がれてきてしまいますか?そういった場所には不向きな製品ですか?

  • 初めまして。
    今朝のがっちりマンデーを拝見し、ハッタンの壁紙を知りました。是非使ってみたいのですが、ハッタンはふすまに貼ってもよいのでしょうか?
    お忙しい中恐縮ですが教えて頂きたいです。

    • 『Hattan(ハッタン)』のふすまへの施工について、当店で実験を行った結果を報告させていただきます。
      ——————————
      壁紙用のり(結果:△)
      <スタッフ感想>
      貼れないことはありませんが、おすすめできる方法ではありませんでした。
      <施工方法>
      壁紙用のり(薄めたりせず、そのままの濃度で)を「Hattan(ハッタン)」の裏面全体に塗って、ふすま貼りました。
      「Hattan(ハッタン)」の素材が「のり」を大変吸収するため、1枚貼るのにも結構な量ののりが必要なこと、均等にのりが塗れたかどうかが非常にわかりにくいこと、また手の平での施工の際、表面側にものりがにじみ出てくる感触があることなどから、おすすめの方法とは言い難い結果となりました。
      <経過>
      施工直後は、のりの水分で貼った部分全体がふやけますが、翌日にはしっかりと乾燥しピンと張ります。
      ただ、のりの塗りムラがあったせいか、浮いたように見えたり剥がれやすいような部分が生じました。
      ※今回は強力タイプで実験を行いましたが、スタンダードタイプも同様の結果が予想されます。
      ——————————
      壁紙用両面テープ(結果:◎)
      <スタッフ感想>
      下地となるふすま紙に両面テープが貼り付く場合は、こちらの方法がおすすめです。
      <施工方法>
      幅広タイプ(幅4cm)の壁紙用両面テープを「Hattan(ハッタン)」の裏面四辺に貼って、ふすまに施工しました。
      <経過>
      「Hattan(ハッタン)」の素材が良く伸びるため、一辺を固定してからピンとのばして美しく貼ることができ、数日経過後の貼り付きや見た目も非常に良好です。
      クッションフロア用の両面テープも同様の結果となりました。
      ——————————
      上記2通りの方法いずれも、数日経過の状態でのご報告となる点をご了承いただけますと幸いです。
      また、いずれの場合もふすまの原状回復はできませんのでご注意ください。
      ご検討よろしくお願いいたします。

    • 再度ご返信失礼いたします。
      先ほどの回答に補足させていただきたいことがございます。

      ふすま全面へも貼っていただけるとご返答いたしましたが、「のりに浸して貼る」方法の場合、下地のふすま紙がかなりふやけてしまうことがあるようです。
      部分貼りの場合は通常の「のりに浸して貼る」方法で施工いただけますが、全面貼りの場合は、壁紙用のりなど、粘度が高めののりで貼る方がきれいに施工いただける可能性がございます。

      壁紙用のりを使っての施工は当店でも試し、近日中に結果をご報告させていただきたいと思います。
      少しお時間いただけると幸いです。

    • 「がっちりマンデー!!」をご覧いただいてのお問い合わせ、ありがとうございます。

      『Hattan(ハッタン)』のふすまへの施工をご検討いただいているということですね。

      「Hattan(ハッタン)」はふすまへ貼ることも可能です。
      ただ、いくつかご注意いただきたい点がございます。

      まず、数枚を部分的に貼る場合は、おそらく問題なく施工していただけます。
      全面に貼る場合、ふすまの片面だけに貼ると、「本ぶすま」や「発泡スチロール製のふすま」など種類によっては、乾燥後にふすま本体が反ることがございます。
      この場合、裏面にも同様に「Hattan(ハッタン)」を貼っていただくことで、反りの軽減が期待できます。

      表面にベニヤ板などの貼られた「戸ぶすま」は、片面だけへの施工でも大きく反ることはないと思います。

      ※ふすまの見分け方は下記リンクをご参照ください。
      https://kabegamiyahonpo.com/blog/howto/husuma-miwake.html

      もうひとつ注意点として、下地となるふすまが紙製の場合、原状回復ができません。
      下地がビニル製のふすま紙の場合は、「Hattan(ハッタン)」を貼ったあともきれいに剥がせることがありますが、心配な場合は目立たない箇所でお試しいただいたうえでの施工をおすすめいたします。

      何かほかにご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
      ご検討よろしくお願いいたします。

  • こんにちは。がっちりマンデー!を見ました。
    和室の壁の汚れがひどくなんとかしないとと考えていましま。でこぼこの壁にも貼れると言っていましたが、京壁にも貼れますか?
    それから、同じ柄を6枚1セットとして購入することは可能ですか?
    宜しくお願いします。

    • 『Hattan(ハッタン)』の京壁(土壁)への施工について、当店での実験結果をご報告させていただきます。
      いくつかの壁に試しましたので、ご参考までに併記させていただきます。
      回答までにお時間をいただきありがとうございました。
      ■■■結果■■■
      ▼土壁、砂壁、繊維壁など:粘着が非常に弱い
      <補足>
      京壁(土壁)、砂壁、繊維壁といった壁にも、全く貼り付かないということはありませんが、粘着が大変弱くそのままの状態での施工は難しいことが予想されます。
      こういった壁に施工される場合は、シーラーやパテで下地処理を行ったうえで貼ることをおすすめいたします。
      ▼下地処理の方法
      https://kabegamiyahonpo.com/blog/howto/sitaji-sunakabe.html
      ———————-
      漆喰壁:平滑な表面ならある程度しっかりと粘着する
      <補足>
      骨材多めのざらりとした表面の場合、粘着が弱くなる可能性があります。
      ———————-
      いずれも、それぞれの壁の状態によって異なる結果となる場合がございます。
      あくまでも当店にある壁で実験を行った結果としてご了承くださいませ。
      ご検討よろしくお願いいたします。

    • 「がっちりマンデー!!」をご覧いただいてのお問い合わせ、ありがとうございます。

      凹凸が激しい施工面の場合、壁紙の上でも上手く粘着しないことがあるため、京壁など、土壁への「パッチワーク壁紙」の施工は難しいことが予想されます。
      当店の方で実際に試し、後日改めて回答させていただければと思います。
      少しお時間をいただけると幸いです。

  • こんにちは。
    壁紙を購入したいです。うちの壁は、漆喰ですが、のりあり、のりありなど、どのタイプがよいですか?

    • 壁紙についてのお問い合わせありがとうございます。

      漆喰壁の場合、壁紙を貼る前に下地処理を施したうえでの施工をおすすめしております。
      ▼壁の下地処理については下記リンクをご参照ください。(漆喰壁も「砂壁・じゅらく壁の場合」と同様の手順になります。)
      https://kabegamiyahonpo.com/blog/howto/sitaji-sunakabe.html

      下地処理をしていただきましたら、基本的にほとんどのタイプの壁紙の施工をご検討いただけます。
      ▼「壁紙の種類と選び方」についてまとめております下記ページをご参照ください。
      https://kabegamiyahonpo.com/blog/howto/choice-wp.html

      ≪補足≫
      ▼しっかりと貼れるのは 生のりつき壁紙、または のりなし壁紙壁紙用強力のりで貼る施工法となっております。

      ▼その他、シール壁紙や輸入壁紙もご検討いただけます。
      ※シールタイプの壁紙は、下地の状態によっては剥がれてくる可能性がございますので、事前にサンプルでお試しください。なるべく粉っぽさを取り除いたうえで施工する、シール壁紙の端を重ねて貼る、などの方法で貼り付きがよくなることがございます。
      ※お問い合わせの該当ページ、水だけで貼れる壁紙「ミズハルくん」の場合、漆喰壁の上から直接施工されますと剥がれてくる可能性が高いです。下地処理を施されたうえで、貼り付くかどうか事前にサンプルでお試しください。

      ほかにご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
      ご検討よろしくお願いいたします。

  • お聞きしたいことがあるのですが、土壁にもはがせるパッチワーク壁紙をつけることは可能ですか?
    よろしくお願いします。

    • お問い合わせありがとうございます。

      凹凸が激しい施工面の場合、壁紙の上でも上手く粘着しないことがあるため、土壁への「パッチワーク壁紙」の施工は難しいことが予想されます。
      当店の方で実際に試し、後日改めて回答させていただければと思います。
      少しお時間をいただけると幸いです。

        • 『Hattan(ハッタン)』の土壁への施工について、当店での実験結果をご報告させていただきます。
          土壁以外についてもいくつか試しましたので、ご参考までに併記させていただきます。
          回答までにお時間をいただきありがとうございました。
          ■■■結果■■■
          ▼土壁、砂壁、繊維壁など:粘着が非常に弱い
          <補足>
          土壁、砂壁、繊維壁といった壁にも、全く貼り付かないということはありませんが、粘着が大変弱くそのままの状態での施工は難しいことが予想されます。
          こういった壁に施工される場合は、シーラーやパテで下地処理を行ったうえで貼ることをおすすめいたします。
          ▼下地処理の方法
          https://kabegamiyahonpo.com/blog/howto/sitaji-sunakabe.html
          ———————-
          漆喰壁:平滑な表面ならある程度しっかりと粘着する
          <補足>
          骨材多めのざらりとした表面の場合、粘着が弱くなる可能性があります。
          ———————-
          いずれも、それぞれの壁の状態によって異なる結果となる場合がございます。
          あくまでも当店にある壁で実験を行った結果としてご了承くださいませ。
          ご検討よろしくお願いいたします。

          • ありがとうございます。また、検討するようであれば、ご連絡させていただきます。

    • 『Hattan(ハッタン)』のふすまへの施工について、当店で実験を行った結果を報告させていただきます。
      ——————————
      壁紙用のり(結果:△)
      <スタッフ感想>
      貼れないことはありませんが、おすすめできる方法ではありませんでした。
      <施工方法>
      壁紙用のり(薄めたりせず、そのままの濃度で)を「Hattan(ハッタン)」の裏面全体に塗って、ふすま貼りました。
      「Hattan(ハッタン)」の素材が「のり」を大変吸収するため、1枚貼るのにも結構な量ののりが必要なこと、均等にのりが塗れたかどうかが非常にわかりにくいこと、また手の平での施工の際、表面側にものりがにじみ出てくる感触があることなどから、おすすめの方法とは言い難い結果となりました。
      <経過>
      施工直後は、のりの水分で貼った部分全体がふやけますが、翌日にはしっかりと乾燥しピンと張ります。
      ただ、のりの塗りムラがあったせいか、浮いたように見えたり剥がれやすいような部分が生じました。
      ※今回は強力タイプで実験を行いましたが、スタンダードタイプも同様の結果が予想されます。
      ——————————
      壁紙用両面テープ(結果:◎)
      <スタッフ感想>
      下地となるふすま紙に両面テープが貼り付く場合は、こちらの方法がおすすめです。
      <施工方法>
      幅広タイプ(幅4cm)の壁紙用両面テープを「Hattan(ハッタン)」の裏面四辺に貼って、ふすまに施工しました。
      <経過>
      「Hattan(ハッタン)」の素材が良く伸びるため、一辺を固定してからピンとのばして美しく貼ることができ、数日経過後の貼り付きや見た目も非常に良好です。
      クッションフロア用の両面テープも同様の結果となりました。
      ——————————
      上記2通りの方法いずれも、数日経過の状態でのご報告となる点をご了承いただけますと幸いです。
      また、いずれの場合もふすまの原状回復はできませんのでご注意ください。
      ご検討よろしくお願いいたします。

    • 再度ご返信失礼いたします。
      先ほどの回答に補足させていただきたいことがございます。

      ふすま全面へも貼っていただけるとご返答いたしましたが、「のりに浸して貼る」方法の場合、下地のふすま紙がかなりふやけてしまうことがあるようです。
      部分貼りの場合は通常の「のりに浸して貼る」方法で施工いただけますが、全面貼りの場合は、壁紙用のりなど、粘度が高めののりで貼る方がきれいに施工いただける可能性がございます。

      壁紙用のりを使っての施工は当店でも試し、近日中に結果をご報告させていただきたいと思います。
      少しお時間いただけると幸いです。

    • お問い合わせありがとうございます。
      類似のご質問への回答と重複してしまいますが、下記をご参照くださいませ。

      「Hattan(ハッタン)」はふすまへ貼ることも可能です。
      ただ、いくつかご注意いただきたい点がございます。

      まず、数枚を部分的に貼る場合は、おそらく問題なく施工していただけます。
      全面に貼る場合、ふすまの片面だけに貼ると、「本ぶすま」や「発泡スチロール製のふすま」など種類によっては、乾燥後にふすま本体が反ることがございます。
      この場合、裏面にも同様に「Hattan(ハッタン)」を貼っていただくことで、反りの軽減が期待できます。

      表面にベニヤ板などの貼られた「戸ぶすま」は、片面だけへの施工でも大きく反ることはないと思います。

      ※ふすまの見分け方は下記リンクをご参照ください。
      https://kabegamiyahonpo.com/blog/howto/husuma-miwake.html

      もうひとつ注意点として、下地となるふすまが紙製の場合、原状回復ができません。
      下地がビニル製のふすま紙の場合は、「Hattan(ハッタン)」を貼ったあともきれいに剥がせることがありますが、心配な場合は目立たない箇所でお試しいただいたうえでの施工をおすすめいたします。

      何かほかにご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
      ご検討よろしくお願いいたします。

  • ミズハルとハッタンには性能の違いはありますか?何が違うのでしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。
      ミズハルくんとハッタンはいずれもピースタイプの壁紙ですが、施工方法と素材が異なります。

      【施工方法に関して】
      ミズハルくんは壁紙の裏面にのりが付いているため、そのまま水に浸してご施工いただけます。
      ハッタンは付属している専用の糊を水に溶いてのり液を作り、そこにハッタンを浸して貼る施工方法となります。
      →2021年10月にハッタンの素材がリニューアルし、ミズハルくんと同じく水に浸すだけで貼れるようになりました。詳しくはこちら

      【素材に関して】
      ミズハルくんは表面は塩化ビニール、裏面はフリース素材となり 表面の見た目はハッタンに比べてつるんとしています。
      ハッタンはレーヨン60%とポリエステル40%でできている不織布製の素材で、やさしい風合いの壁紙でございます。
      →2021年10月にハッタンの素材がリニューアルし、従来のポリエステルに替わりリサイクルポリエステルを使用した、よりエコな素材へと生まれ変わりました。やさしい風合いはそのままです。

      ご検討の程よろしくお願いいたします。

  • 布壁に貼ることは出来ますか?昔の応接間などによく有る柄の入った凹凸の有る布壁です。
    業者の方によると一回剥がして貼るのが普通らしいのですが、大変なのでそのままで上に貼りたいのですが

    • お問い合わせありがとうございます。
      布壁への施工をご検討いただいているのですね。

      布壁は通常下地が紙となっており、『Hattan(ハッタン)』ののりの水分をかなり吸収し、粘着が弱いことが予想されます。

      下地となる布壁の凹凸具合にもよりますが、壁紙用の両面テープの方が、のりよりきれいに施工できるのではないかと思います。

      壁紙用の両面テープは幅4cmと幅広のタイプになりますが、あいにくサンプルがございません。
      もしご自宅に工作用の両面テープがございましたら、そちらで一度布壁への粘着具合を試されるのもひとつかと思います。

      ご検討よろしくお願いいたします。

  • 砂壁の壁が古くなってるのでその上に貼りたいのですが、可能でしょうか?また、作業は女性でも簡単にできますか?

    • お問合せありがとうございます。
      砂壁の壁の表面は凹凸しているためそのまま貼っていただくことは難しい商品となります。
      パテ処理をしていただき平らな面を作っていただいてからピタモクをご使用いただくことをご検討くださいませ。

      (砂壁紙下地処理方法のご紹介ページURL)
      https://kabegamiyahonpo.com/blog/howto/sitaji-sunakabe.html

      施工工程の手間はかかりますが女性でもご施工はいただけます。

      どうぞよろしくお願いいたします。

  • ハッタンの購入を考えています。 
    キッチン壁に考えていますが、現在すでに壁紙が貼り合わせのところが剥がれてきています。
    その様な場合、どの様にハッタンを貼ればよいのでしょうか?
    壁紙を全部剥がすのは、冷蔵庫などの移動を考えると不可能かと思われます。
    ご回答、宜しくお願い致します。

    • 壁紙屋本舗の久木です。
      コメントありがとうございます!とても励みになります。
      これからも楽しく読んでいただけるよう精進してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します!

    • お問い合わせありがとうございます。
      ハッタンは素材の特性上、隠ぺい性はが低いため下地が濃い色味であるほど透けやすい商品でございます。

      ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。

  • 既存窓枠がペイントしてあるのですが、その上に本シートを貼ろうと思っています。
    この場合の下地処理についての質問です。
    サンドペーパーでざっと研いだ後、水性下塗りシーラー(溶剤の臭いが苦手なので…)を塗った上に貼るつもりでしたが、やはり、リアテック用プライマー ベンリダイン RP-100 は必須でしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      窓枠の素材によりますが、素材が木部のペイント素材の場合プライマー処理をしないとヤニやアクなどの発生により、フクレや接着不良を起こす可能性がございます。
      また、木部下地でない場合でもプライマーを合わせてご利用いただいた方が接着力がより高まりますのでご利用いただくことをおすすめいたします。

      ご検討の程よろしくお願いいたします。

  • こんにちわ
    ラッシュの購入を検討しています。
    ロールの仕様はどこかに記載されていますか? どうしても見つけられず。
    1ロールの幅と長さ(約何平米か)を知りたのですが。。。
    またコンクリート室内壁に使用も可能ですか?

    よろしくお願いします。

    • お問い合わせありがとうございます。
      商品の規格に関しては商品ページに記載をさせて頂いております。
      rasch(ラッシュ)をご検討くださっているとのことであれば、大体の商品が巾53cm × 10mのサイズ感となります。
      品番によって柄リピートサイズが異なりますので、気に入っていただけた柄の商品ページをご覧いただけますと幸いでございます。

      また、コンクリートの上からご施工されるとなると下地処理が必要になり原状回復が出来なくなりますが可能となります。
      以下URLにてご案内させていただいておりますので参考になれば幸いでございます。

      https://kabegamiyahonpo.com/blog/howto/sitaji-concrete.html

      どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 廻り縁にこちらの白のテープを張りたいのですが、ウォルナット調の濃い茶色の上から貼っても透けないでしょうか?
    もし透けるのであれば、濃い茶色のシールをはがしてから貼るつもりですが、廻り縁の素材がMDF材で出来ているようです、少し剥がしてみたところ表面がざらついていました。
    その場合はプライマーを塗ってから貼ることはできますか?

  • カーペットなんですが、床材はどんなタイプを選べば良いでしょうか?
    出来れば置くだけウッドフロアーマットが良かったのですが、アドバイスお願いします

    • お問い合わせありがとうございます。
      置くだけで敷ける ウッドフロアを畳の上にご施工いただく場合は平らな面を作ってからのご施工となります。
      畳を取っていただき、その厚み分程度の板をご用意いただきその上から置くだけで敷ける ウッドフロアを敷いていただく方法になります。

      一番簡易的な方法は、クッションフロアを接着剤を付けずに敷いていただきカーペット用などの長めの押しピンにて留めていただく方法もございます。
      こちらは、簡単な方法ではございますが湿気がたまりやすくなるので、定期的にクッションフロアを外して換気していただくことが必要となります。

      ご検討の程よろしくお願いいたします。

  • お問い合わせを下さりありがとうございます。
    また、お返事が遅くなり申し訳ございません。

    あいにく、ロッカの商品はカタログのご用意はございませんが実物サンプルを有料ではございますが、ご用意をさせて頂いております。
    こちらからお求め可能となりますのでご検討いただけると幸いでございます。

    どうぞよろしくお願いいたします。

  • ふすまなどに貼る場合、縦方向の数センチの隙間などに対しては、どういう貼り方がいいのでしょうか?
    また、追加で必要な場合など、バラ売りはされていますか?

  • ふすまに貼る場合、きっちり詰めて貼ると数センチ余白が残る場合、どういう貼り方がいいのでしょうか?
    板と板の間に等間隔に数ミリ程度間隔をあけて貼るというやり方も大丈夫ですか? 
    また、追加で必要な場合など、バラ売りはされていますか?

    • お問い合わせありがとうございます。
      ピタモクの商品は板と板の間ぴったりくっつけないといけない商品ではなく、ご自由にアレンジして貼っていただくことができる商品です。
      きっちりふすまに詰めて貼られたい場合は、襖の大きさを測っていただき、ピタモクを貼る際の割り付けを決めてノコギリ等でカットしていただくことをおすすめいたします。

      また、あいにくバラ売り販売はご用意がございません。
      ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。

    • お問い合わせありがとうございます。

      エアブラシにペンキを入れていただくことは可能でございますが、粘度が高めのペンキになるためエアブラシからペンキが出にくい可能性がございます。
      ペンキを水で薄めていただければエアブラシからペンキが出てくる可能性が高まりますが本来、希釈不要なペンキの為水で薄めてしまうと色ムラが出やすくなる可能性がございます為
      おすすめいたしません。

      あいにくのお返事となり申し訳ございません。

      どうぞよろしくお願いいたします。

  • 質問です。
    パネルは必ず床からびっしりと敷き詰めなければ強度が保てないですか?
    例えば、マット分を引いて床上15−30cmから上に2枚、横に4枚などの貼り方は可能ですか?
    また、板同士を離して隙間をあけて貼っても大丈夫ですか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      敷き詰めてご設置いただかなくても、下地が丈夫な素材であることとと、1パネルごとにしっかり固定していただければ
      板同士を離して隙間をあけていただいても問題はございません。
      パネルの取り付け施工は専門業者(工務店や大工さん)にご依頼くださいますようお願いいたします。

      どうぞご検討の程よろしくお願いいたします。

  • 断熱材剥き出しの天井に貼ろうと考えています。粘着テープとウォールパネル用接着剤で貼ることは可能ですか?

    • お問合せありがとうございます。
      あいにく断熱材が剥きだしている状態でのご施工はおすすめできかねます。
      石膏ボードを設置いただきその上からウォールパネル用接着剤を併用の上ご使用くださいますようお願いいたします。

      ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。

  • 初めてメール致します。
    壁の一部分のみにのり付きの壁紙を貼りたいのですが、
    パッチワーク柄の一柄のみの壁紙は取り扱っておられないのでしょうか。
    ちなみに幅61センチ、高さ40センチほどの場所に貼りたいと思っております。インターフォンを変更するため、
    取り除いた後の壁の穴を隠してアクセントウォールにしたいのです。

    また何かほかにも良いアイデアがないでしょうか。もしおありでしたらアドバイス頂ければありがたいです。
    宜しくお願い致します。

    • お問い合わせありがとうございます。

      あいにく、Hattanは枚売り販売でのご用意はなくセット商品でのご用意となります。
      ご要望にお応えできず申し訳ございません。

      のり付き壁紙は1m単位の切り売りで販売していますので壁紙を部分的に貼っていただくのはいかがでしょうか。

      また穴を補修してからのご施工をおすすめいたします。

      どうぞご検討の程よろしくお願いいたします。

  • トイレと洗面所の床にクッションフロアを貼りたいのですが、小口の断面が露出してしまいます。
    いい処理の方法はないでしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。ご返答が遅くなり申し訳ございません。
      小口の断面が露出してしまうというのは、クッションフロアを部分的に敷いたり、床面の見切り材が低い等の理由でクッションフロアの断面が露出してしまうということでお間違えないでしょうか?

      お客様がお悩みの状況に適するか分かりませんが、以下の2パターンをご提案させていただきます。

      床用コーキング材で断面を覆う
      →コーキング材の使用は、クッションフロアを全面に施工し、部分的に断面が露出している場合などにおすすめです。

      ●市販の床材用の押さえ金具、見切り材等を使って断面を隠す
      →当店では取り扱いがございませんが、豊富な色や種類のものが市販されています。「床 見切り材」「床材 押さえ金具」等のワードで検索してみてください。

      ご検討よろしくお願いいたします。

  • 結露の影響で窓枠に張られていたシールがモロモロになってしまっています。見た目も良くないので当品を張ろうと考えているのですが、モロモロになっている元のシールをきれいに剥がしとる方法はあるでしょうか。

    • お問い合わせありがとうございます。
      元々貼ってあったシールの素材にもよるかと思いますが、一般的に水でふやかしたり、市販のシール剥がし剤(百円ショップなどでも手に入ります)が有効かと思います。ただ、窓枠の素材によっては傷めることがあるのでご注意ください。

      窓枠の表面が平滑な場合(アルミ素材など)は、ガラススクレッパーも有効かと思います。ガラスのようなつるっとした面に付着した粘着剤などはかなりきれいに落とすことができますが、素材によっては傷が付きやすい道具でもありますのでご注意ください。

      上から窓枠粘着シートを貼っていただく場合は、下地に凹凸が多いと粘着が弱まりますので、本ページの下地処理の方法でもご案内している通り、パテややすりで補修してから貼っていただくことをおすすめいたします。
      ご検討よろしくお願いたします。

  • おたずねします
    壁紙の素材がわかりませんが
    かなり汚れています 貼る前に汚れを落としてからのほうが良いのでしょうか

    • お問い合わせありがとうございます。
      汚れが付着していると表面に浮き出てきたり、壁紙のデザインによっては透けて見えてしまうことがあるため、なるべく施工前にきれいにしていただくことをおすすめいたします。
      汚れの種類にもよりますが、下地が一般的なビニル壁紙の場合、中性洗剤を水で少し薄めた拭き掃除をしていただくのが有効かと思います。ただ、下地が水を吸収してしまうような素材場合(和紙や天然素材など)余計に汚れが広がってしまうことがあるため、下地が水を弾くかどうかを事前にお確かめください。

      ご検討よろしくお願いいたします。

    • お問い合わせありがとうございます。
      はがせるパッチワーク壁紙に付属しているのりは、当店で販売している「スーパーフレスコイージー」というフリース壁紙専用の粉のりになります。
      デンプンを主成分とするのりで、JIS規格の基準をクリアしております(詳しくはこちら)。
      敏感肌の方はおそらく反応が出る物質がそれぞれ異なると思いますので、100%大丈夫だというお約束はできかねるのですが、当店のスタッフはいつも素手で扱い、手が荒れた等の報告も過去に一度もありません。
      ご参考になると幸いです。
      ご検討よろしくお願いいたします。

  • 以前がっちりマンデー!を見ていつか貼ってみたいな興味を持っていました。今回壁にではなく食器棚のガラス面に貼ってみたい考えていて連絡しました。この商品はガラス面に貼ることは可能でしょうか。

    • お問い合わせありがとうございます。「がっちりマンデー!!」をご覧いただいたのですね。
      凸凹のあるガラスは難しい可能性がありますが、一般的な平滑なガラス面であれば、壁に貼る場合と同じ手順で貼っていただくことができます。

      ご検討よろしくお願いいたします。

  • アクリルにペイントすることは可能でしょうか?また、そのアクリル板を水に浸して使用したいのですがどの程度禿げやすいでしょうか?小さい水生生物の写真を撮るのに使いたいです。

    • お問い合わせありがとうございます。
      アクリル板に本塗料を塗っていただくことは可能ですが、水中での使用についてはおすすめできかねます。
      顔料の一部が若干水中に溶け出す可能性があるほか、塗膜の剥がれなどが予想されます。1度や2度程度の使用でしたら問題なく使える可能性もあるのですが、水の濁りや生物への影響が無いとも言えませんのでお控えいただきますようお願いいたします。
      ご期待に添えず申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

    • お問い合わせありがとうございます。
      恐らく、剥がれやすくなる可能性が高いかと存じます。
      プライマーを合わせてご使用いただくことをおすすめいたします。

      どうぞご検討の程よろしくお願いいたします。

        • お問合せありがとうございます。
          プライマーをご使用いただくと粘着力は高まるので剥がれにくくなります。
          特に、施工面積が狭いところ等は特にご使用いただくのをおすすめしております。
          ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。

  • お世話になっております。
    IPOのダニーと申します、テレビの紹介も見ました。
    素晴らしいものだと思います。
    この壁紙はコンクリートにも貼れますか??どんな壁しか貼れないでしょうか?

    所で海外の販売は直接に行ってますか??
    急にお便りを送って、すみません。
    よろしくお願いいたします。

    株式会社 IPO
    ダニー 

    • お問い合わせありがとうございます。
      コンクリートの下地にも貼っていただくこと、可能でございます。
      対応下地に関してはこちらを参考にしていただけますと幸いでございます。
      https://kabegamiyahonpo.com/upload/save_image/ori-wall/rkik-htnv-ca3.jpg

      国外への配送も可能にはなります。

      ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。

  • 賃貸物件の古いふすまに貼ってアレンジしようと思いますが、
    退去時にまたそのふすまにはがして戻さなくてはなりません。
    下地のふすま紙がまではがれたりしないで貼れる方法はありますか?

    • お問い合わせありがとうございます。
      あいにく、ピタモクの商品は賃貸への施工に不向きな商品となります。

      また、原状回復が必要な襖へのリメイク方法はご案内が難しくどのような方法でも襖紙の表面が剥がれてしまう可能性が高く
      ご案内が難しいものになります。
      お力になれず申し訳ございません。

      どうぞよろしくお願いいたします。

  • クリスマス用の商品がありますが、ハロウィン用のデザインのものを是非作って下さいますようご検討下さい。

    • 貴重なご意見誠にありがとうございます。
      季節もの商品も今後商品展開していけるよう商品開発に努めさせていただきます。

      今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • キッチンのタイルに貼っても大丈夫でしょうか?
    綺麗に剥がせる前提は、貼ってどのくらいの期間を目安としますか?
    使用状況や環境にもよるかと思いますが

    よろしくお願いします

    • お問合せありがとうございます。

      キッチンのタイルへご施工は可能でございます。

      剥がせるタイプのシール壁紙は微粘着性となっておりますので、どちらかというと経年劣化により剥がれにくくなる。というよりは
      剥がれやすくなるケースが考えられます。とはいえ、剥す際にのり残りが生じることもございますのでその場合は、シール剥がし材などで除去していただきますようお願いいたします。

      どうぞよろしくお願いいたします。

  • ナチュラルウッドタイプは上からステインなどで塗装を変える事は可能でしょうか?

    • お問合せありがとうございます。

      あいにく、PITAMAKU(ピタモク)すでに塗装済みの商品となりますのでステインは下地に吸い込みづらくうまく塗装がしずらい可能性がございます。
      やすり等をかけて頂いてからであればステインを定着させてることも可能にはなりますが、品質を損なう可能性がございます為おすすめは出来かねます。

      姉妹店楽天市場壁紙屋本舗店でのご紹介となりますが「ウッドスラット
      であれば上からステインで塗装していただくことが可能となります。
      ご検討の程どうぞよろしくお願いいたします。

  • 壁面が壁紙ではなく木材なのですが、接着と剥がす時のどちらも問題なく使えますでしょうか。表面がざらついている場合の対処法などありましたら教えていただけると嬉しいです。

    • お問合せありがとうございます。
      下地がざらついている木目とのことですね。
      ざらつきがある場合は、シール壁紙の初期接着が弱い可能性があるため実物サンプル等で一度お試しいただくことをおすすめいたします。

      もし、ざらつきが原因で接着しづらい場合はプライマーを合わせてご検討くださいませ。
      その場合は原状回復ができなくなりますので、ざらつきの具合にもよりますがのり付き壁紙をご検討いただくのも1つかと存じます。

      どうぞよろしくお願いいたします。

  • こんにちは。
    購入を検討しています。
    漆喰の壁の上に貼りたいのですが、下地剤?などを塗れば可能ですか?
    砂壁のような処置が必要ですか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      凹凸のある漆喰壁の上から貼る場合は、下地処理で壁面を平滑にしていただく必要があります。
      下地処理方法は姉妹店【楽天市場 壁紙屋本舗】サイトでのご案内となりますがこちらをご参照ください。

      ただ、漆喰自体が下地から浮いてしまうとピタモクの重みに耐えれず崩れてしまう恐れもあるため、心配な方は漆喰を落としてから下地に直接貼り付けることをおすすめいたします。

      どうぞよろしくお願いいたします。

  • 先日、壁紙本舗LABで国産壁紙教室に参加させて頂きました。その時は生のりの壁紙で練習し、柄を合わす際に、壁紙を手のひらで押してずらすようにしながら合わせました。剥せる壁紙シートハッテミーでも、同じように押しずらしながら合わせることができるのでしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。
      国産壁紙の貼り方教室にご参加いただいたのですね。
      「Hatte me!(ハッテミー)」のようなシールタイプの壁紙の場合、国産壁紙をのりで貼る時のように押しずらしての調整は行うことができません。
      裏紙を少し剥がしスタートの位置を固定してから少しずつ貼り進めていきます。
      「Hatte me!(ハッテミー)」は弱粘着のシートになりますので、ずれた時の貼り直しも行いやすく、初心者の方にもおすすめのアイテムです。

      詳しい貼り方はこちらをご参照ください。

      ご検討いただけると幸いです。

  • 初歩的な質問ですみません、室内のウッドの壁3畳程の広さに塗りたいのですが、匂いはかなりきついですか?また前の入居者の方がオレンジに色を塗っているのですがその上からも塗っても黒の色味は損なわれないですか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      まず匂いについてですが「THE BLACK PAINT」を含むイマジンウォールペイントのシリーズは顔料を水で溶かした水性ペンキとなるため、ペンキ特有の強い匂いは無く、部屋の中で塗っていただてもほとんど気になりません。
      「THE BLACK PAINT」は少し墨汁のような匂いを感じるかもしれませんが、塗装後すぐに消えます。

      下地の色の影響についてですが、下地の色によっては塗りムラがでやすいことがありますので通常のペンキと変わらず2〜3度ほどの重ね塗り塗りすることをおすすめしております。塗りムラも目立たなくなり美しく仕上げることができます。
      ※こちらのコンテンツでご紹介している画像の額縁やボールも、2〜3度塗りしております。

      また、壁に塗る場合は「THE BLACK PAINT」特有の注意事項がございますので、事前にご確認くださいますようお願いいたします。

    • お問い合わせありがとうございます。

      こちらの「PITAMOKU(ピタモク)」は、屋内の壁面への施工が想定された商品となり、素材の特性や強度の観点から、屋外、床、天井への使用はお控えくださいますようお願いいたします。
      ご期待に沿えず申し訳ございません。
      同じような形状、かつ木材の質感の床面への施工をご検討の場合は、ウッドフロアタイルをおすすめいたします。

      ご検討いただけると幸いです。

  • 猫が居て壁で爪研ぎします。
    今の家の低い位置の壁が所々ボロボロになっていますが、その上からも貼る事は可能でしょうか。
    また、お勧めの壁紙を教えて下さい。

    • お問い合わせありがとうございます。

      下地となる壁の素材や傷み具合によっても変わりますが、はがせるシール壁紙は弱粘着性のため、下地の凹凸が激しい場合は上手く接着しない可能性がございます。
      どういったタイプの壁紙でも下地の凹凸は表面に影響するため、傷んだ部分を剥がす、壁紙補修用の瞬間接着剤などで補修するなどの下地処理が必要となります。
      下地を平滑にできれば、はがせるタイプのシール壁紙を使用できる可能性もございますが、一度有料サンプルで接着具合をお試しいただくことをおすすめいたします。
      Hatte me! サンプル>>
      NUWALLPAPER サンプル>>

      全体的な貼り替えが可能な場合は傷に強いスーパー強化タイプの壁紙がおすすめですが、ボロボロの部分だけ隠したい、上から覆いたいという場合は、やはりシール壁紙の使用や一般的な壁紙を使っての腰壁の施工がおすすめです。強粘着タイプのシール壁紙もございます。

      ペットと暮らす「壁」の保護と補修の記事に色々なアイデアをまとめておりますので、よろしければご参照ください。

    • お読みいただきありがとうございます。
      今後も楽しんで読んでいただける内容の記事を更新していけたらと思っております!

  • 2月の地震で築4年の家
    耐震ボード 壁が使用されず
    外壁 内壁 ひび割れ 凹凸でボロボロです。連休明けに屋根瓦からガルテクト鋼鈑に変えて…ゆっくり 金銭的にも(笑)壁に耐震ボード入れて…。壁紙変えて…安心して生活したいと思います(*^^*)

    • 地震で内装破損とのこと、心よりお見舞い申し上げます。
      これまでと違う壁紙を取り入れると雰囲気が変わり心機一転になるかもしれません。
      こちらの記事が壁紙選びのご参考になれば幸いです。

  • 数年経過したあとでもきちんと剥がれるでしょうか?
    賃貸の壁に貼って退去の際綺麗に剥がれると嬉しいです。

    • お問い合わせありがとうございます。
      賃貸住宅への施工をご検討とのことですね。

      施工場所の環境(温度や湿度、日光の当たり具合)、下地の状態などによって経年後の状態が異なるため、残念ながら「絶対きれいに剥がせる」とは申し上げられません。
      ただ数年程度であれば、自宅に貼ったシール壁紙を剥がした当店のスタッフやお客様より、きれいに剥がせたという例が数多く報告されています。

      弱粘着タイプのシール壁紙は、きれいに剥がせないというよりは、施工後に剥がれてきてしまったり、剥がし心地を比較した画像にもあるように、剥がす際に下地素材の表面を少しもってきてしまう、という例が聞かれます。
      また非常に稀ではございますが、下地に粘着感が残ったという事例もあるようです。

      もしシール壁紙がご不安なようであれば、貼って剥がせるのりを使用し輸入壁紙を貼る方法の場合、のりが残った場合も水拭きで拭き取っていただけます。
      併せてご検討いただけると幸いです。

      輸入壁紙の貼り方>>

  • 壁だけでなく、クローゼットや室内の扉、すべすべした木材等に貼ってもきれいにはがせますでしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      クローゼットや扉の素材にもよりますが、表面が平滑な合板や金属素材の場合、貼ってきれいに剥がせる可能性が高いです。ペンキなどの塗装が施されている場合は、剥がす際に表面の塗膜を傷める可能性がありますのでご注意ください。
      ベニヤ板や無垢材など表面に凹凸がある木材には粘着が弱いことがありますので、サンプルでお試しいただくことをおすすめいたします。

      Hatte me! サンプル>>
      NUWALLPAPER サンプル>>

      ご検討いただけると幸いです。

  • 商品の粘着力はどのくらいもちますか?
    到着後すぐに貼り付けできない可能性があるため教えていただきたいです。

    • お問い合わせありがとうございます。
      冷暗所で保管していただいた場合、1〜2年程度は問題なく使用いただけるかと思います。
      ただ緩やかにではございますが、シールの粘着にはどうしても経年劣化が起きてまいります。長期間保存後にご使用される場合は、目立たない場所で接着具合をお確かめいただくことをお勧めいたします。
      直射日光の当たる場所や高温の場所などでの保管した場合、より短時間で劣化する可能性がございますのでご注意ください。
      ご参考になれば幸いです。

  • 窓枠用リメイクシートのサンプルはありますか?
    ホワイトオークの実物を見てみたいです。
    ホワイトオークの販売は売り切れのため、現在は購入不可ですが、再入荷は何時ごろになりますか?

  • ちなみに和室改造で、白木の上に貼る予定ですが、やはりプライマーは必須ですか?

    • こちらの商品は強粘着タイプになりますので、平面に貼る場合はプライマーをご使用いただかなくてもある程度しっかりと貼り付きます。
      ただ、比較的圧みのある固めの素材になりますので、木の柱のような角の凸に沿って貼り進める場合、貼り付ける面積の少ない部分に剥がれや浮きが生じる可能性がございます。
      しっかりと貼り付けたい場合は、やはりプライマーを使用して施工いただくことをおすすめしております。
       
      サンプルをお取り寄せいただくようであれば、直角部分の粘着具合を実際にお確かめいただければと思います。時間の経過とともに剥がれが生じることもあるため絶対的な答えにはなりませんが、巻き込み部分などの感触は参考にしていただけるかと思います。
       
      ご検討よろしくお願いいたします。

  • 共感します!今家をリフォームするにあたり塩ビの壁紙をやめたいと思っているところ。漆喰が理想ですが高い!貴社の製品に期待していますよ、、

    • うれしいコメントありがとうございます!
      水面下でいろいろと模索しているところです。「いいアイテム」を発信していけたらと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
      ウエマツ

  • スーパーフレスコイージーを塗った上にハッテミーを貼れば、数年経った後でも「のりなし壁紙+フレスコイージー」の定番パターンと同じように綺麗にはがせるでしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。
      まず、ハッテミーは弱粘着タイプのシール壁紙になりますので、スーパーフレスコイージーをご利用いただかなくてもそのまま貼ることができ、かつ多くの下地で経年後も原状回復が可能です。
      ※下地の種類によっては上手く貼り付かなかったり、剥がす際に表面を傷めることがございます。詳しくは
      商品ページ「下地について」の項目をご確認ください。

      何かご不明点がございましたらお知らせください。ご検討よろしくお願いいたします。

  • ガスコンロの壁に貼れるシートはありますか?
    汚れたら張り替えられるような。。

    • お問い合わせいただきありがとうございます。
      当店で取り扱っているリメイクシート(シール壁紙)はすべて表面がビニール素材で耐熱仕様となっていないため、コンロ近くの壁におすすめできるアイテムではございません。
      コンロから一定の距離があれば問題なくご使用いただける場合もあるのですが、その基準が明確ではないためご使用はお控えいただくようお願いしております。ご期待に添えず申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。

  • 洗面所にハッタンを貼りたいのですが、もともとの壁紙が防水加工されているのかわかりません。

    その場合貼ってどのくらいで剥がれてきますか?

    また剥がれてしまった場合何か違うノリなどで貼ることはできますか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      洗面所への施工を検討いただいているのですね。
      まず、水回りや湿度の高い場所へのHattanの施工は、カビや剥がれの原因となることがあるためあまりおすすめしておりません。

      ●下地の検証
      接着具合が不安な場合は、事前にサンプルでのご検証いただければと思います。

      下地に防水等のコーティング加工がされている場合、乾燥するまでのタイミングで剥がれ落ちます。季節や湿度等によって差はありますが、丸一日程度あれば乾燥すると思います(当店で実験した際は、貼った翌日には完全に剥がれ落ちていました)。
      下地によって、完全に剥がれ落ちたり、何とか貼りついているけれど接着が非常に弱かったりとさまざま状態が予想されます。
      数日様子を見る、端を少しはがして接着具合を確認されることをおすすめいたします。

      ●剥がれてしまった場合
      剥がれてしまった場合ですが、他の壁紙用のりなどは表面に染み出し、接着ムラが出るためおすすめできません。
      壁紙用の両面テープだときれいに貼っていただくことができるのですが、下地の原状回復が難しく、剥がす際にHattan自体を傷める可能性もございます。
      両面テープでの施工についてはコチラの記事をご参照ください。

      (※)Hattanの下地検証ついて、コチラの記事にまとめております。

      ご参考になれば幸いです。
      ご検討よろしくお願いいたします。

  • 以前 そちらの壁紙の上から塗れるペンキで塗ってしまった壁紙の上から貼ることができますでしょうか
    場所はトイレです。

    • お問い合わせありがとうございます。

      こちらの剥がせるタイプのシール壁紙は弱粘着となりますので、できれば壁紙を剥がしてから貼っていただくことをおすすめしております。
      下地となる壁紙の表面に汚れ防止のフッ素コート加工がしてあるものや、凹凸の大きいビニールクロスの場合、うまく貼れないない場合がございます。
      ペンキの剥がれがあれば必ず塗膜を剥がしていただき、凸凹があればパテ処理をして平滑な状態で壁紙を張ってください。

      ※シール壁紙の接着具合は、事前にサンプルでお確かめいただくことをおすすめいたします。

      ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
      ご検討よろしくお願いいたします。
      (※)最初のご返答より、内容を一部更新させていただきました。ご了承くださいませ。

    • コメントありがとうございます!
      ご指摘の通り、壁紙の素材や表面の凹凸(エンボス)の状態によっては、配送伝票やシールなどの粘着が弱いことがございます。(素材によっては問題なく貼れる場合もございます)
      もしお試しいただいたのであれば、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。

      本文中の表記と重複してしまいますが、素材の種類によってラッピングの際のテープやのりの粘着も弱いことがございます。
      配送の梱包材としての強度を想定したものではないため、お読みいただく方に伝わりやすいよう「ラッピングに壁紙を使用する際の注意点」という項目を追加させていただきました。

      またお気づきの点がございましたら、ご意見やご感想お待ちしております。

  • 置くだけで敷けるフロアタイルについて質問です。
    既存のフローリングの上に設置したいと考えています。
    場所はキッチンなのですが、キッチンとつながっているダイニングは、キッチンの床とは色が違っていています。
    今回設置したいのはキッチンのみなのですが、ダイニングとの境目はそのままにしてしまっても問題ありませんか?
    もし、そのままにしてしまってつまずくようであれば、なにか手はありますか?
    また敷いていく向きなど、フロアタイルの短辺側もしくは長辺側、どちらがダイニングとつなぐ方に敷いていくとよいものでしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      「置くだけで敷けるウッドフロアタイル」は、ある程度しっかりとした厚み(5mm)がございますので、頻繁に通るような場所であれば段差が気になる場合があるかと思います。
      当店では取り扱っておりませんが、「床材 段差 見切り」などインターネット上で検索いただきますと、さまざまな床材用の見切り材がございますのでご活用いただけるかもしれません。

      また、木目の向きについてですが、空間の長手方向に木目を合わせるのが一般的です。
      ただ、隣り合う空間の床も木目であれば木目の向きを揃えた方が整った印象になることもあると思います。施工場所のサイズによっては、どちら向きに敷くかによってカットの手間(回数)が変わることがありますので、商品サイズをお確かめのうえご検討ください。

      ▼商品ページはこちら
      ※「商品規格」をご覧ください。

      ご検討いただけると幸いです。

  • こんにちは。
    トイレのリフォームを考えていますが、
    タイルの上から貼ることは可能でしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。
      ご返答が遅くなり申し訳ございません。

      タイルの上からの施工について、タイルの表面がつるっとした平滑な面であればご施工いただけるかと思います。タイル表面の凹凸が激しい場合、粉っぽい素材の場合は上手く接着しない場合がございます。
      平滑な表面のタイルの場合も、目地の部分など多少の凹凸があるかと思いますので、ウォールパネル用接着剤とご併用ください。

      ※強粘着のシールと接着剤での施工となるため、原状回復はできません。
      ご検討いただけると幸いです。

  • 質問です。
    下地はしっかりしたものと表記されていますが、必要厚みは何ミリ以上必要でしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。
      下地の厚みは、合板の場合で最低12mm以上を推奨しております。
      ただ合板は経年劣化するため、施工時の状態によってはビスを多めに打つ等、施工する工務店様のご判断でご対応いただければと思います。
      ※パネルの取り付けは、専門業者にご依頼くださいますようお願いいたします。

      ご検討いただけると幸いです。
      どうぞよろしくお願いいたします。

    • お問い合わせありがとうございます。

      一般的なプラスチック素材のダッシュボードであれば、プラスチック用のシーラー等で下塗りをすれば塗装自体は可能かと思います。
      ただ、こちらのThe Black Paintは少々特殊なペンキになり「擦ると色が付く」「水がかかると色落ちする」等の特徴から、頻繁に触れる場所や物への塗装は不向きな商品となります。ダッシュボードの開け閉めや乗降車の際、手や衣服を汚す可能性があるため、残念ですががおすすめできません。

      The Black Paintよりも黒さは和らぎますが、こちらの記事の検証にも使用した一般的な黒いペンキであれば、色の沈着や水による色落ちのリスクが少ないため下塗りをしてご使用いただけます。
      微妙な色の違いなど確認されたい場合、よろしければサンプルをご利用くださいませ。

      黒いペンキのサンプルはこちら>>

  • 水性のマグネット塗料を塗ってから油性の黒板塗料は塗っても大丈夫ですか?水性の上に油性乗るのかな?

    • お問い合わせありがとうございます。

      残念ながら、水性のマグネットペイントの上から油性の塗料をお使いいただくことはできません。塗膜に異常が生じたり剥がれ落ちる恐れがございます。
      上塗りは必ず水性のペンキで行っていただきますようお願いいたします。

  • 焼付け塗装を行っている塗装屋さんに本製品をお渡しして、鉄の材料に塗装をしてもらおうと思ったのですが、焼付け塗装には不向きでしょうか。

    • お問い合わせありがとうございます。

      The Black Paintは水性塗料になりますため焼付け塗装には不向きな商品になりますが
      施工が出来ないというわけではありません。
      焼付け塗装の表面をヤスリ掛けしていただいたうえでThe Black Paintを塗っていただければ塗ることは可能になります。
      ※塗装後、手などが触れる物の場合色が付いたり塗膜がはがれやすくなる可能性がございますので予めご了承くださいませ。

      また、塗装屋さんへご依頼予定でしたら念のため依頼先に対応して頂けるのか確認の上、商品のご検討をいただければ幸いでございます。

      どうぞよろしくお願い致します。

    • コメントありがとうございます。
      こちらの記事で行った実験では粘着タイプのガラスフィルムでも原状回復できましたが、確かに手はかかります。
      剥がせる吸着タイプのガラスフィルムも併せてご検討いただけると幸いです。

  • 1度マグネットペイントを塗装屋さんに塗っていただきました。
    マグネットペイント+水性塗料で塗っていただいたのですが色を変えたいです。
    その場合、同じく水性塗料を上から塗り重ねればいいでしょうか?
    あまり塗り重ねると磁力が低下しますか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      上から水性塗料で重ね塗りをしていただくことは可能ですが、重ねる層が厚くなるほど、やはり磁力は弱まっていきます。
      1度の塗り替えでまったく磁力がなくなるというのは考えにくいですが、例えば、これまで磁石で10枚の紙を留められていたのが、重ね塗り後は同じ磁石で5枚しか留められなくなるといった現象が起こり得ます。

      他の対処法としては、以下の4つがございます。
      ①下地となる壁紙から張り替え、再度マグネットペイント→水性塗料と塗り直す。
      ②ヘラなどでマグネットペイントまでを削り、上から再度マグネットペイント→水性塗料と塗り直す。
      ③サンドペーパーで現在の上塗り部分だけを削り、新たな水性塗料を塗る。
      ④現状の上からシーラーを塗り、再度マグネットペイント→水性塗料と塗り直す。

      ※④はペイント部分の厚み(重み)がかなり増すため、あまりおすすめできないということです。

      以上、ご検討いただけると幸いです。

  • こんにちは
    この効果は永続的なものなのでしょうか?
    活性炭などでも同じ実験を見たことがあるのですがある程度吸収すると、
    その後はほとんど吸収しなくなっていました。
    長期的な影響が気になっています!

    • お問い合わせありがとうございます。
      こちらの記事の実験で使用したベジタウォールのメーカー様によると、施工後20年ほど経過したお宅でも消臭効果が持続しているというお話があるそうです。
      永続的に持続するかどうかの検証データ等があるわけではありませんが、少なくとも活性炭のように1年等の短期間で効果を失うというものではございません。

      明確なご返答になっておらず恐縮ですが、ご参考になれば幸いです。

    • お問い合わせありがとうございます。

      残念ながら、フロアタイルは通常の居室でのみ使えるタイプとなっており、浴室用はございません。
      当店では他の床材も含め、現在のところ浴室専用の商品を取り扱っておりません。

      ご参考までに、当店で取引のあるメーカー・東リに「バスナ」という浴室用のビニル床シートのシリーズがございます。
      ご希望でしたら当店を通してのお取り寄せも可能です。
      お見積もりページはこちら>>(※楽天・壁紙屋本舗へリンクします)

      また、もし浴室床面の冷たさを軽減するような目的でしたら、当店オリジナルの床用マットSheete me!(シーテミー)を利用しているスタッフがおります。
      使用後に立てかけるなどして乾燥させると、同じマットを1年以上使用しても目立った傷みなどは生じておりません。

      ご期待に添えず申し訳ございませんが、ご参考になると幸いです。

    • お問い合わせありがとうございます。
      ご返答が遅くなり申し訳ございません。
      商品のお見積もりをご希望の場合、お問い合わせフォームより必要数量等の詳細をご連絡ください。

      担当者より見積もり額をご連絡させていただきます。
      ご検討よろしくお願いいたします。

    • お問い合わせありがとうございます。
      恐れ入りますが、Chiffon sols(シフォン ソルズ)は生産本国で廃番となったため再入荷の予定がございません。すべての品番につきまして在庫限りで販売終了となります。

      現時点でまとまった量をお買い上げいただけるのは、
      ブランサンドルココとなっております。

      本商品とは特性が異なりますが、他のフロアタイルも併せてご検討いただけると幸いです。
      ご期待に添えず申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 置くだけで敷けるウッドフロアタイルの下のフローリングに湿気が篭ったりカビたり等はしないのでしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。
      フロアタイル施工後のカビ発生等へのご心配ですね。

      上から何かを敷くことで、何もない状態と比べると湿気がこもりやすい状態になるのは否めません。
      ただ、施工前にきちんと清掃を行い、通常の室内環境下で使用した場合にカビが自然発生する可能性は低いと思われます。
      考えられるのが、例えばお飲み物などをこぼされた場合に目地の間から下に水分が入り込みカビや劣化の原因となるケースです。

      置き敷きで使用される場合は、水分をこぼした際にタイルを一度剥がして裏面まで水分を拭き取っていただくことでリスクを軽減できると思います。

      また、弊社では取り扱いがございませんが、心配な場合は防カビシートなどのご利用もご検討いただくといいかもしれません。
      ご参考になれば幸いです。

    • お問い合わせありがとうございます。
      凹凸の無い石膏ボード下地の場合、おそらく問題なく直接貼っていただけると思います。
      ただ下地の状態によってはうまく接着しない可能性もあるため、事前にサンプルをお試しいただくことをおすすめいたします。

      ※サンプルページはこちら

      ※表面に凹凸のある石膏ボードの下地処理は、こちらのページをご参照ください。

    • 補足のご案内失礼いたします。
      The Black Paint、その他当店で販売するペンキはサンプルをお買い求めいただけます。
      色や塗装の具合を確かめたい際にぜひご利用くださいませ。

      The Black Paintのサンプル販売ページはこちら>>
      その他黒いペンキのサンプル販売ページはこちら>>

    • お問い合わせありがとうございます。
      それぞれの素材について返答させていただきます。

      紙:塗布することはできますが、乾燥するとシワになったり、波打った仕上がりになることがあります。
      布:どういった布かによっても異なる可能性はありますが、おそらくペンキがほとんど素材に染み込んでしまい、きれいに着色させることは難しいと思います。
      PVC:プラスチック用のシーラー等で下塗りをすれば塗装可能かと思います。

      ※The Black Paintは、「擦ると色が付く」「水がかかると色落ちする」等の特徴から、頻繁に触れる場所や物への塗装は不向きな商品となります。
      ※上記の回答は、当社の販売する水性ペンキ(The Black Paintを含む)に当てはまる性質です。

      ご参考になれば幸いです。

  • お風呂場の扉の枠にこちらの商品を検討しているのですが、
    水を使う場所には不向きですか?

    • お問い合わせありがとうございます。
      こちらの商品は、塩化ビニール製で水を弾く素材となっておりますが、残念ながら浴室内など常に水のかかるような場所にはご使用いただけません。

      浴室内に接しない扉外部の表面等には使用いただいて問題ない場合もございますが、水気や湿気で通常より剥がれや劣化が早くなる可能性がございます。

      ご検討いただく場合は、事前にサンプルで接着具合や強度などをご確認いただくことをおすすめいたします。
      また、強粘着タイプの商品となり原状回復はできませんのでご注意ください。

      ご検討いただけると幸いです。

  • 剥がせるシールタイプの壁紙、ビニールクロスの上に貼って6年経過後原状回復のためはがしたところ、壁一面がベタベタの糊だらけで困っております。擦るとシール痕がポロポロの塊に…。シール剥がしスプレーをかけようにも、壁一面なので匂いがキツすぎます(3M使用)
    まんべんなくスプレーで水をかけ、スポンジや布巾で拭き上げてもベタベタです。退去まで日がありません、どうしたら良いのでしょうか。

    • お問い合わせありがとうございます。
      シール壁紙を剥がした際、壁面にのり残りしてしまったということで誠に申し訳ございません。
      商品の販売ページでもご案内しておりますが、剥がせるタイプのシール壁紙でも長期間ご使用いただいた場合「のり残り」の可能性がございます。シール剥がしがご使用いただけない状況の場合、壁紙を張り替えるしか方法が無い形となってしまいます。

      どちらの商品をご購入いただいたか等も含め詳細を確認させていただければと思いますので、大変お手数ではございますが、購入履歴をご確認のうえ当店カスタマーサポートまでご連絡いただけますでしょうか。
      もしお手元で確認が取れない場合、当店でお調べいたしますので下記までご連絡くださいませ。

      ▼お問い合わせメールアドレス
      info@kabegamiyahonpo.com

      ▼お問い合わせページ
      https://kabegamiyahonpo.com/contact/index.php

      お時間の無いなか恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。

    • お問い合わせありがとうございます。

      防音材の上への施工をご検討の場合、ピタモク本体の粘着テープや併用を推奨しているウォールパネル用接着剤と、防音材との相性によるところが大きくなってまいります。
      防音材がフェルトやスポンジのような柔らかい素材の場合は防音材の上に石膏ボードを設置いただき、ウォールパネル用接着剤を併用のうえピタモクをご施工いただくことをおすすめいたします。プラスチックのような硬い素材の場合、そのままご施工いただける可能性もございますが表面が粉っぽい、撥水加工がされている場合などは上手く接着しない場合がございます。

      ウォールパネル用接着剤については生憎サンプルがございませんが、ピタモクのサンプルで、粘着テープと防音材の素材の相性をご確認いただけると思いますので、よろしければご活用くださいませ。

      ご検討よろしくお願いいたします。

  • 初めまして。
    コンテナの壁に貼り付けたいと考えています。
    しかし屋外の為剥がれてしまうのかが心配です。
    強力な接着剤でも剥がれてしまうでしょうか??
    またご返信頂けたら幸いです。
    よろしくお願い致します。

    • お問い合わせありがとうございます。
      ゴールデンウィーク休暇をいただいており、ご返答が遅くなり申し訳ございません。

      残念ながら、こちらの「PITAMOKU」は屋内の平滑な壁面に施工することが想定された商品となり、屋外や天井、床面へはご使用いただけません。
      また、当店には屋外に対応し得る類似アイテムのお取り扱いがございません。
      ご期待にお応えできず申し訳ございません。ほかにご不明点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
      どうぞよろしくお願いいたします。

  • フロアタイルについて2つ教えてください。

    中古の家を買いました。
    全オーナーが2~3年まえに床リフォームをしてフローリングからフロアタイル敷きになっています。

    そこでお尋ねですが、
    ①日当たりの良いところが一部フロアタイルに隙間があります。これは温度によって縮んでいる可能性がありますか?

    ②入居後、まだ寒い時期を経験していませんが、床暖房を使用した場合に縮んでしまうのではと心配しています。
    (全オーナー様は床暖房は使わず床用の給湯器も外していました。)

    工務店さんは廃業されており、使ったタイルの品番がわかりません。①の状況から想像しますと恐らく床暖房対応のフロアタイルではないと思います。

    床暖房での不具合などご存じなら教えてくださいませんか?
    また、フロアタイルからどこのメーカーのものか判断つけられるのでしょうか?裏面にはとくに何も印字されていません。

    • お問い合わせありがとうございます。
      原則、当店で取り扱う国内主要メーカーのフロアタイルは、熱の伝わりが悪くなったり、変質・変形する恐れがあるので床暖房への使用はお控えいただく仕様となっております。

      ①熱による変形の恐れがあるため、日光の熱による影響で変形した可能性も否めないかと思います。

      ②床暖房の使用により縮む可能性がございます。

      同じフロアタイルを買い足されたい場合、フロアタイル1枚あたりの寸法や厚み、色柄の画像等がございましたら当店で取り扱う商品から、類似のアイテムをお探しするご協力は可能でございます。
      ただ、冒頭でも申し上げた通り当店で取り扱うフロアタイルは床暖房に対応しておりません。

      床暖房をご使用されたい場合は、フロアタイル以外の床材に変更するというのも一つかと思います。
      こちらの記事に床暖房対応床材をまとめておりますので、よろしければご参照ください。

  • マグネットペイントを3回塗した際のだいたいの塗厚はわかりますか?
    新築で壁面の一部をマグネットペイントで仕上げたいのですが、
    他の部分との厚みの処理は見切りを入れようと考えています。
    どれくらいの材を入れればよいか検討中です。

    • お問い合わせありがとうございます。
      マグネットペイントは通常の水性塗料よりも厚みがあり、3回塗った際の厚みがおよそ400ミクロン(0.4ミリ)程度となります。
      塗り方等によっても誤差は生じるかと思いますが、ご参考になれば幸いです。

  • マンションの外壁改装時にビニールで覆われた際、室内の数カ所の壁面の紙が黒カビだらけになりました。
    除菌しても黒ずみが残り、そのj黒ずみを隠すためにハッテミーを検討していますが、そういう場合には
    向かないでしょうか。またハッテミーに防カビ加工はほどこされていますでしょうか。

    • お問い合わせありがとうございます。ご返答が遅くなり申し訳ございません。

      生憎ながら、Hatte me!(ハッテミー)の素材には防カビの加工は施されておりません。
      Hatte me!の表面はビニール素材となっておりそれ自体はカビが生えにくいアイテムではあるのですが、カビの生えた壁面の上に貼りますと素材の下でカビがより広がってしまう恐れがあるため、残念ながらおすすめできかねます。

      壁面のカビを放置すると、今後より広がってしまう恐れや壁面の下地までダメージが進む恐れもございます。
      大量に発生している場合は、壁紙の貼り替えやクリーニング等も含め専門業者にご相談いただくのも一つかと思います。

      当店で取り扱うビニール壁紙には「防カビ」機能がついているアイテムも多数ございます。ご自身で壁紙のご購入や貼り替えをご検討される場合、ご不明点がございましたら当店カスタマーまでお問い合わせください。
      ご検討のアイテムではお力になれず申し訳ございませんが、ご参考になれば幸いです。

      ※壁紙を貼り替える際のご参考記事
      壁紙の必要量
      生のり付き壁紙の貼り方(無地編)

    • お問い合わせありがとうございます。
      The Black Paintは、天井への塗装自体は可能でございます。

      ただ、塗装された天井へご使用される場合、その塗装がどういった種類の塗料かによって可不可が異なってまいります。
      The Black Paintは水性塗料になるため、同じく水性の塗料が塗ってある場合は塗装可能です。
      油性の塗料が塗ってある場合、また、ニス等のコーティングがされている場合は、塗料をはじいたり塗膜がひび割れたりする恐れがあるためおすすめできません。
      下地の塗料がひび割れたり剥がれたりしている場合は、シーラー等で下地処理を行っていただくことをおすすめいたします。

      どういった塗料が塗られているか分からない場合は、サンブルがございますので塗装が可能かお試しいただければと思います。

      ご検討よろしくお願いいたします。

  • コンロ周りの壁(熱くなる可能性がある場所)にも貼れますか?
    もしおすすめではない場合、コンロ周りに貼るのにおすすめの商品はありますでしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      クッションティンパネルの表面はビニール素材となっており、コンロ周りへの使用はおすすめできません。
      また、原則としてコンロ周りは特定不燃材料を使用することが法律で定められているため、残念ながら使用をおすすめできる壁紙商材もございません。

      コンロから一定の距離があれば問題なくご使用いただけるケースもあるとは思いますが、その基準が明確ではないため、販売店舗としてはご使用はお控えいただくようお願いしております。
      ※SNS等で見られるコンロ周りへの壁紙を使用したDIYは、ご自身の判断で施工されている形となります。

      補足となりますが、当店で取り扱う商材の中にも「不燃認定」を取得している壁紙や粘着シートがございますが、これは「燃えるまでに一定時間を要する」素材であり、「燃えない」素材という意味合いではございません。

      ご期待に添えず申し訳ございませんが、ご参考になれば幸いです。

  • 急に自宅から真面目な会議に参加することになり、シンプルな壁紙に助けていただきました。

  • 数年前、のりを溶いて使うハッタンシートを購入したままになっています。化粧合板(ベニヤ)でも貼れますか?
    よろしくお願いいたします。

    • お問い合わせありがとうございます。

      ベニヤ板へ貼ること自体は可能なのですが、木材のヤニやアクがHattanに染み出し、色素の沈着が起きる可能性がございます。
      ヤニ止めシーラーなどで下地処理をすることで色素の沈着を抑える効果が期待できますが、下地処理をしても若干の染み出しが起きる可能性も否めません。
      事前にサンプルでご確認いただくことをおすすめいたします。

      Hattanの下地についてはこちらの記事で検証しておりますのでよろしければご参照ください。
      ご検討よろしくお願いいたします。

      • とても良く理解できました。ありがとうございます。できれば、先に、ハッタンと相性のよいビニル壁紙を貼りたいと思います。貴社の商品の中では、どれになりますか?お手数ですが、ご教示おねがいいたします。

        • ご検討いただきありがとうございます。
          Hattanを貼るために施工するビニール壁紙ということでしたら、以下のようなアイテムをおすすめいたします。

          ●色 / デザイン:白やベージュ等の無地
          →Hattanは隠蔽性が低く下地が透けやすいため、透けてもデザインに影響が出ない白系の織物調や塗り壁調など、シンプルなデザインがおすすめです。

          ●機能:撥水やトップコートなど表面コーティングがされていない壁紙
          →表面がコーティングされているとHattanに加工されているのりが接着しないことがあります。


          ●おすすめのアイテム例
          白の織物調 SSP-2823
          白の塗り壁調 SVS-9038
          白の吹き付け調 SSLP-699


          デザインを幅広くご覧になりたい場合は、こちらのリンクから撥水やトップコートなど表面にコーティング機能がない壁紙をお選びください。
          事前にビニール壁紙のサンプル、Hattanのサンプルをご注文いただくと、確実に接着の相性をお確かめいただけるためおすすめです。

          ベニヤ板の下地に壁紙を貼る場合の注意点はこちらの記事をご参照ください。

          どうぞよろしくお願いいたします。

          • ご教示ありがとうございます。
            HOW TO 記事をよく読んで、準備いたします。
            今後ともよろしくお願いいたします。

  • テープや接着剤を使わず、タッカーや釘で固定することは出来ますか?
    また壁とピタモクの間は湿気やすくなったり、カビなどの発生は大丈夫ですか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      まず、釘やタッカーでの施工については残念ながらおすすめできません。
      厚みが5mm以下の薄手の木材になるため、釘やタッカー等の衝撃で表面が割れる恐れがございます。
      粘着テープや接着剤の補助として隠し釘のような細い釘をご利用される方もいらっしゃいますが、あくまでも補助的な意味合いでの使用となり一般的にはおすすめできかねます。

      また、壁とPITAMOKUの間の湿気やカビについてですが、本製品は湿気の多い場所、水気のある場所への施工は不向きな商品となります。
      そういった場所に施工した場合、カビなどの発生の恐れがございますのでご注意ください。

      ご検討よろしくお願いいたします。

  • こんばんは、板を壁に大工さんに取り付けしてもらったのち、ホールドを専用の板に貼る、配列に決まりはありますか?登りやすい配置の仕方や、基本の場所が分からないから自分でつけるのをためらっています。何か見本の冊子などありますか?あと、先にホールドを板に付けてからの壁に板を取り付けるの順番でも大丈夫ですか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      ●ホールドの配置について
      残念ながら、当店では見本冊子等はご提供しておりません。
      基本的に、小さいホールドは足を乗せるパーツとしてに壁面の真ん中より下を中心に、大きいホールドは指を引っ掛けやすいため真ん中より上を中心にしていただくと登りやすい配置を作れるかと思います。
      それぞれホールドの間隔や方向によって難易度が変わるため、実際にご利用いただきながらアレンジを楽しんでいただけると幸いです。
      また、インターネット上でホールドの配置について説明しているサイトが見受けられますので「クライミングホールド 配置」などで検索していただくのも一つかと思います。

      ●パネルの設置について
      先にホールドを取り付けてからパネルを設置しても仕様上の問題はございません。
      ただ、ホールドの重量が加わるため、扱いにくくなることも予想されます。
      1枚あたり約5kgと、しっかりとした重みのあるパネルになりますのでご注意ください。

      以上、ご参考になれば幸いです。

  • クッションフロアの上から、置くだけで敷けるウッドフロアタイルは敷いても問題ないでしょうか。

    • お問い合わせありがとうございます。
      ご返答が遅くなり申し訳ございません。

      フロアタイルは、原則、平滑な下地の上に貼ることを前提とした仕様となっているため、できればクッションフロアをはがしての施工がおすすめです。
      「置くだけで敷ける ウッドフロアタイル」は、フロアタイルの中でも重みや厚みのしっかりとしたアイテムとなるため、他の商品に比べクッションフロアのようなやわらかい素材、下地の凹凸などが影響しにくいことは予想されますが、下地の状態によっては表面の凹凸やズレなどが生じる可能性をご理解いただければと思います。

      ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

  • 毛足のごく短いビロード地のような織物壁紙の上から貼れるものを探しています。(賃貸物件)
    織物壁紙には使用不可のものが多く、ほとほと困っております……。

    ①このような壁紙に貼ることは可能でしょうか。(自分で確かめる方法はありますでしょうか)
    ②推奨されるタイプの壁紙はございますでしょうか。
    ③数種類の壁紙から剥がすテスト記事を拝見しましたが、ビロード地版もテストしていただけないでしょうか。

    お手数ですが、よろしくお願い致します。

    • お問い合わせありがとうございます。
      織物壁紙の上への壁紙施工について、以下の通り回答させていただきます。

      >①このような壁紙に貼ることは可能でしょうか。(自分で確かめる方法はありますでしょうか)
      →シール壁紙等の施工は、やはり難しいことが予想されます。
      仮に貼り付いたとしても、剥がす際に織物壁紙の表面を傷める恐れがございます。

      ご自身でご確認いただく場合、目だない場所を利用してサンプルをお試しいただく方法がございますが、今回のような特殊な素材の場合、サンプルが貼れたとしても大きな面積に施工すると重みにより剥がれてくることもあるため、あまりおすすめできません。
      Hatte me!のサンプルはこちら >>
      NU WALLPAPERのサンプルはこちら >>

      >②推奨されるタイプの壁紙はございますでしょうか。
      →賃貸物件とのことですので、原状回復を前提とした施工をご検討されているかと思います。
      シール壁紙や粘着シート系の商材は、下地を傷める可能性がございます。
      またのりや両面テープを使った施工も、原状回復の観点で難しいと思われます。

      少し毛足のある素材とのことですので、押しピン跡などが目立ちにく場合は、ホッチキスを使った壁紙の施工方法がございます。
      仕上がりはのりなどの施工に比べて劣りますが、一つの方法としてご検討いただけるかと思います。

      ホッチキスを使った壁紙の施工方法はこちら>>(※楽天・壁紙屋本舗サイトへリンクします)

      また、織物壁紙の上に直接貼る方法ではありませんが、ディアウォール(※外部サイトへリンクします)のようなDIY道具を利用して前面に壁を作る、床の断熱材(軽量で密な発泡スチロール)のような素材を壁に虫ピン等で留めその素材に壁紙を貼るといった手段も、一つの方法として考えられるかと思います。

      ③数種類の壁紙から剥がすテスト記事を拝見しましたが、ビロード地版もテストしていただけないでしょうか。
      →ご要望ありがとうございます。
      当店の取り扱い商材にビロード地の織物壁紙がなく他にも検証できていない下地素材が多数あるため、早急なご対応は難しくなりますが、担当部署に申し伝え今後の参考にさせていただければと思います。

      以上、お役に立つ回答とはなっていないかもしれませんが、ご参考になれば幸いです。
      ご検討よろしくお願い申し上げます。

  • ご丁寧な回答をいただきありがとうございます。
    いろいろな方法をご教示いただき、大変助かりました。
    相性の良い貼り方でチャレンジしてみようと思います。
    もし壁紙を購入する際には、貴社でお取り扱いのあるものから選ばせていただこうと思います。
    ただの問い合わせにもかかわらず、本当にありがとうございました。

    • ご返信いただきありがとうございます。
      下地の種類や状態により「必ずこうなる」と申し上げられないため心苦しいのですが、何かご参考にしていただけたのであれば幸いでございます。
      またご不明な点がござましたらお気軽にお問い合わせください。
      今後とも壁紙屋本舗をよろしくお願い申し上げます。

  • マグネットペイントは原液のまま使用するのですか?
    それとも水でのばして使うのですか?
    6㎡塗りたいんですが、500ml1本で足りますか?

    • マグネットペイントに関するお問い合わせありがとうございます。

      当店で取り扱うイマジンマグネットペイントは原液でお使いいただける商品です。
      1缶(0.5L)で約0.9〜1.2平米(3回塗りした場合)となっているため、6㎡の面積に施工いただく場合は約5〜7缶ほどが目安となります。
      ※塗料の厚みが薄いと磁石が付着しにくいため、3回以上重ね塗りしていただくことを前提としております。

      ご検討よろしくお願い申し上げます。

  • 賃貸マンションの巾木やキッチン用扉として考えております。

    まず巾木にマスキングテープを貼って、その上からリメイクシールを貼ることは可能でしょうか?

    • 窓枠リメイクシートへのお問い合わせ、ありがとうございます。

      >まず巾木にマスキングテープを貼って、その上からリメイクシールを貼ることは可能でしょうか?
      →可能でございます。

      強粘着タイプの商品になるため、賃貸住宅へご利用の際はマスキングテープで施工箇所を覆ってからリメイクシートを貼っていただければと思います。

      ご検討よろしくお願いいたします。

  • ラッピングシールの販売(紹介)して欲しいデッス 愛車の一部やルーフボックスに貼りたいと思っています

    • コメントありがとうございます!

      当店はインテリア内装材に特化した商品開発を行なっているため、現在のところカーラッピング専用の商材を販売する予定はないのですが、貴重なお声をいただきうれしく思います。

      こちらの記事でご紹介したシール壁紙は車への施工から約1ヶ月半が経過し、屋外で使用し風雨にもさらされておりますが、現在のところ剥がれてくる様子はございません。
      平滑な面への使用でしたら一定期間維持できることが予想されますので、短期的なご利用の機会がございましたらご活用いただけると幸いです。

      今後とも壁紙屋本舗をよろしくお願いいたします。

    • マグネットペイントについてのお問い合わせありがとうございます。

      こちらのマグネットペイントは、弊社の商品としては「F☆☆☆☆」を取得しておりませんが、「F☆☆☆☆」認証を取得している他メーカー商品の同等品になります。
      ただ、成分に有機溶剤を含むためVOCフリーには該当しません。

      分かりづらいご回答となり恐縮です。
      追加のご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

    • お問い合わせありがとうございます。

      デコタイプ=表面に凹凸装飾のある巾木という意味合いでお間違いございませんでしょうか?

      手順の下地処理を行なっていただき、粘着シートを施行する際にスキージーやなどを使って巾木の凹凸部分に空気が残らないよう密着させるときれいに仕上がります。
      凹凸部に指が入るような形状の場合は、タオルなど滑りの良い素材を当て布のように使用して密着させるのもおすすめです。

      形状により粘着シートの接着が難しい場合は、下地処理の際にパテ等で凹凸部分を埋め平らに処理してから粘着シートを施工するというのも一つかと思います。

      「デコタイプの巾木」の意味を取り違えておりましたら、恐縮ですが再度ご連絡いただけますでしょうか。
      ご参考になりますと幸いです。

  • シリコンを着色するのに油絵具を使用していますが、深いブラックにしたいのです。
    対応しそうな製品はありますか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      本記事でご紹介している「THE BLACK PAINT」や、当店で取り扱うイマジンウォールペイントシリーズ(水性ペンキ)全般について、シーラー等で下地処理をしたとしてもシリコン素材への着色は難しくなっております。

      溶剤系の塗料でシリコン素材に対応するものはあるかもしれませんが、残念ながら当店での取り扱いはございません。
      ご期待に添えず恐縮ですが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

    • Hattan(ハッタン)サンプルについてのお問い合わせありがとうございます。
      Hattanは、色味の違いがわかりにくい無地系のシリーズの一部について、サンプルのご用意がございます。

      Hattan サンプル一覧へ >>

      また、壁への接着具合をご確認いただくためのお試しサンプルがございますが、こちらは色柄をお選びいただけない商品となっております。

      その他のデザインにつきましては、誠に恐縮ですが現在のところサンプルのご用意がございません。
      壁紙屋本舗のショールーム、壁紙屋本舗LAB(大阪市大正区)ではその他シリーズのサンプルもご覧いただけますので、もし近隣にお住まいの場合はご検討いただけると幸いです。

  • 結露防止のため、木製窓枠にリメイクシートを施工しようと考えています。木製窓枠は塗装施工済みで、表面がツルツルしています。ツルツルした表面でも、下地処理(サウンドペーパーかけた後にプライマー)をした方がよろしいのでしょうかか?
    また施工する部屋は北側の部屋で、かなり大量の結露が発生する部屋です。毎日窓枠に大量の水滴が発生しております。そのような部屋でもリメイクシートは対応可能だしょうか?

    • 窓枠リメイクシートについてのお問い合わせありがとうございます。

      まず、このリメイクシート自体に結露防止の効果はございません。
      表面が水を弾くビニール素材のため、水分からの保護という目的で使用される場合は効果を期待できるかと思います。

      ただ、リメイクシートのような粘着系のアイテムを結露の多い場所での使用するのは、どんなケースにおいてもあまりおすすめできません。水分による剥がれや、リメイクシートの隙間から入った水分によるカビの発生等が懸念されます。

      その上で施工をご検討されるという場合は、サウンドペーパーとプライマーによる下地処理を行なっていただく方がしっかりと接着するためおすすめです。
      リメイクシートが厚みのある素材のため、下地処理を行わないと角の部分などが反り返りにより剥がれてくるおそれもございます。

      以上、ご期待に添えるご返答ではございませんが、ご参考になりますと幸いです。

  • こんにちは。
    本商品を石膏ボードに、3度塗りを行い、その上からクロスを貼っても、磁力は持ちますでしょうか?
    紙を数枚磁石で貼り付ける程度です。

    • マグネットペイントへのお問い合わせありがとうございます。

      ペンキのような塗膜のごく薄い素材でも上から重ね塗りすることで磁力が弱まるため、クロスのような厚みのある素材を上から貼りますと、残念ながらほぼ磁力が働かなくなることが予想されます。

      当店での取り扱いはございませんが、クロスの下に貼って利用できるサンマグネシタジという、マグネットの下地材がございます。
      壁紙と合わせてのご利用をご検討の場合は、こういった専用下地を利用されることをおすすめいたします。

      ご期待に添えず恐縮ですが、ご参考になれば幸いです。

  • ヤニで汚れた壁紙の上から剥がせる壁紙ははれますか?
    その時の注意点はなんですか?

    また、他におすすめの壁紙があれば教えてください。

    • お問い合わせありがとうございます。
      ヤニで汚れた壁紙の上から剥がせる壁紙を貼られる場合ですが、極力ヤニを落としてお掃除していただいてから貼っていただくことをおすすめいたしますが
      汚れの具合では、貼りつかなかったり、貼りついてもすぐに剥がれてくる恐れもございますので、一度実物のサンプルでお試していただいてから商品をご検討いただけますと幸いです。

      また、他におすすめの商品との事ですが、原状回復が必要でなければ生のり付き壁紙で壁紙を貼り変えてしまう方法もございます。

      ▼生のり付き壁紙の貼り方 無地編▼
      https://kabegamiyahonpo.com/blog/howto/kokusan-harikata-m.html

      どうぞよろしくお願いいたします。

    • お問い合わせありがとうございます。

      こちらの記事でもご紹介しておりますクッションフロアは、本来畳の上への施工を想定された商材ではございませんが、接着剤を付けずに敷き、カーペット用などの長めの押しピンにて留めてご利用いただくことができます。

      これは一番簡単な方法ではありますが、湿気がたまりやすくなるため、定期的にクッションフロアを外しての換気が必要となります。

      その他、シール系の床材は畳への接着が弱く、フロアタイル系の床材は畳を取り除く必要があるため、畳の上からというご要望にはおすすめできないアイテムとなります。

      ご検討の程よろしくお願いいたします。

  • アルミのフラットプレート
    鉄のフラットプレート
    等にも塗装できますでしょうか?
    アルコール等でふくと落ちますでしょうか?
    定着良くするために、
    メッキで下地は準備してから行います。

    • お問い合わせありがとうございます。

      原則として、THE BLACK PAINTはアルミや鉄には対応していない水性塗料になります。
      水性塗料を密着させ、かつ錆止めの効果があるプライマー等で下地処理をしていただくと塗装が可能です。

      元々塗膜が強いタイプの塗料ではなく、対応下地の上に塗装しても塗膜を擦ると色が付着する性質があり、アルコールで拭くと塗膜は完全に剥がれ落ちてしまいます。

      ご期待に沿える回答ではないかもしれませんが、上記ご参考になると幸いです。

    • お問い合わせありがとうございます。

      はがせるシール壁紙は、数時間だけ貼ってはがすことも可能です。
      再利用もしていただけますが、回数を重ねるごとに粘着力は弱まっていきます。

      パテにヤスリをかけたような粉っぽい壁面に貼ると上手く接着せず、また再利用も難しくなりますのでご注意ください。
      ご検討いただけると幸いです。

  • おはようございます。キッチンのリフォームをするので、環境に配慮した床材と壁紙をさがしています。マンションなので、フローリングを張り替える時にはL45の素材を使いました。キッチンはコンクリートの上に薄いCFが貼ってあるので、工務店さんが何を貼っても?いいのではないかと言っていました。マンションの規約が変わり、以前のように上下3軒両隣計8軒の了承を求める捺印集めは無くなりました。しかし、近隣とのトラブルは避けたいと思います。東亜コルクのコルクタイルL45のサンプルを取り寄せて検討はしています。。こちらの商品は、裏に不織布を貼ってありますが、L45をクリアするものではありませんか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      L-45をクリアするかどうかというご質問につきまして、裏面に不織布、というご記載には当てはまらないのですが、こちらの記事でご紹介している床材「ユカハリ・タイル」についてのご質問ということでよろしかったでしょうか?

      ユカハリ・タイルの裏面は合成ゴムシートとなっており、一定の遮音効果はあると思いますが、遮音等級を取得している床材ではございません。

      不織布素材の壁紙につきましても、同じく遮音のためのアイテムではございませんので、お住まいの集合住宅でご規定がある場合はそちらに沿った商品をお選びいただきますようお願いいたします。

      また、こちらの記事に掲載している商品ではございませんが、当店で販売している床の防音シートは、L45相当の遮音性能がありますので、集合住宅のご規定上問題がなければ、こういったアイテムと併用してお好みの床材をご使用いただける可能性はあるかと思います。

      床の防音シートはこちら>>

      もしご質問の意図を組めていないようでしたら、お手数ですが再度お問い合わせいただけると幸いです。
      ご検討よろしくお願いいたします。

  • 初めて拝見しました。とても興味深く見させてもらいましたが気になる点があります。

    1、車に壁紙を貼ってみたいのですが剥がすことはできるのでしょうか。車に何度も張り替えているようですがその都度剥がしてから貼っているのでしょうか。

    2、壁紙用接着剤、ボンドなどは何をつかうのですか。

    • お問い合わせありがとうございます。

      >1、車に壁紙を貼ってみたいのですが剥がすことはできるのでしょうか。車に何度も張り替えているようですがその都度剥がしてから貼っているのでしょうか。

      →毎度剥がしてから新たな壁紙を貼っておりますが、強力タイプののりで貼っているためきれいに剥がすことはできません。

      車を元の状態に戻したい場合は、はがせるシール壁紙で施工する方法がございます。
      「車にシール壁紙、貼ってみました!」記事はこちら>>
      ※施工から9ヶ月ほど屋外で使用しておりますが、現在も大きな劣化のない状態で維持できております。

      >2、壁紙用接着剤、ボンドなどは何をつかうのですか。
      →車に壁紙を貼る際は、壁紙用の強力のりを使用しております。当店の生のり付き壁紙に塗布しているのりで、販売している商品では強力タイプカベ紙用のりプラゾールSSが強度の近いアイテムとなります。

      加えて、浸水を防ぐために壁紙の端の部分にシリコンコーキングを施す、紫外線による壁紙の褪色を防ぐためにUVコートを塗布する、ホームセンター等で販売されている屋外対応のワニスで全体を塗り固める、等の保護を行なっておりますが、屋外で駐車し使用していると1年ほどで褪色や剥がれなどが生じてきます。

      以上、ご参考になると幸いです。

    • お問い合わせありがとうございます。
      窓枠用リメイクシート本体の厚み(※剥離紙を除く)は0.18mm〜0.24mm程度となります。
      無地や木目などデザイン表面の凹凸(エンボス)具合が異なるため、このような数字の開きが生じます。

      どうぞよろしくお願いいたします。

  • 和紙の仕上げを施した壁にはがせるシール壁紙を使用することは可能でしょうか。
    もし使用が可能な場合、剝がす際の注意点など教えていただけますでしょうか。

    • お問い合わせありがとうございます。

      和紙の下地にはがせるシール壁紙を貼ると、接着はするのですが、残念ながらきれいに剥がすことができません。
      表面がコーティングされている紙素材であればきれいにはがせる可能性がありますが、そうでない場合はシールの粘着面が紙の表面をかなり傷つけてしまいます。

      紙製の襖紙にマスキングテープ(はがせるシール壁紙より弱い粘着力)を貼って剥がした実験の画像がございますのでご参照ください。

      紙製のふすま紙はマスキングープでも傷つきます

      ご期待に添えず申し訳ございませんが、ご参考になると幸いです。

  • 柱にタッカー止め、内外から見えるため、裏面の接着テープを無くした板材を買うことは可能ですか。

    • お問い合わせありがとうございます。
      恐れ入りますが、こちらは粘着テープ込みの商材となっておりテープ無しの状態でお届けすることができません。
      お客様ご自身で粘着テープ部分を剥がして(削ぎ落として)いただくことは可能かもしれませんが、強粘着のテープとなるため木部をもってきてしまう懸念がございます。
      剥がれるかどうかお試しになりたい場合は、サンプルがございます。
      ご期待に添えず恐縮ですが、ご検討よろしくお願いいたします。

  • お世話になります。
    フロアタイルシール式に接着剤を使う事は出来ますか。接着剤仕様のフロアタイルで希望する色味がなく、シール式に希望の色味がある為
    接着剤を使っても特に問題はないでしょうか
    よろしくお願いします。

    • お問い合わせありがとうございます。
      シールタイプのフロアタイルを接着剤で施工いただいても特に問題はございません。
      当店で取り扱っているシールタイプのフロアタイルは強粘着のためそのまま施工いただいても比較的しっかり接着するアイテムですが、接着剤を使うとより強力に接着できることが予想されます。
      いずれにしても原状回復はできませんのでご注意ください。
      ご参考になると幸いです。

  • 直射日光を受ける枠下に貼りたいのですが、熱や紫外線による劣化や縮みなどが発生してしまいますでしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。
      窓枠リメイクシートは耐候性強化の商材となっており、一般的な安価で販売されている粘着シートよりは太陽光や温度に対する耐性は強く、貼ってすぐ劣化が起きるようなことは考えにくいかと思います。
      ただ、塩ビ系商材全般に言えることではございますが、進度に差はあっても経年劣化による褪色や縮みが起きることは否定できず、永続的にご使用いただけるものではございません。

      有料になりますが、商材のサンプルをご注文いただけますので、実物をご確認いただくと素材の強度などご参考になるかもしれません。ご検討いただけると幸いです。

  • 敷居にリメイクシートを貼りたいのですが、
    襖のレール?部分の凹みはどのようにしたらいいでしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。
      敷居への施工をご検討とのことですが、残念ながら、そちらの用途には適していないことが予想されます。

      ある程度厚みのあるシートになるため、敷居のような僅差の段差部分には上手く接着せず、浮きや剥がれが生じる懸念がございます。
      また、耐摩耗性に優れた商品ではございますが、レールのように頻繁に擦れが生じる箇所へ施工すると、ふすまとの接触具合によっては表面劣化が早いことも予想されます。
      レールの凹み部分を除く表面部分だけを施工していただくという方法も考えられますが、やはりふすまとの接触の影響により剥がれが生じやすい懸念がございます。

      ご期待に添えず申し訳ござませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 賃貸の床がタイルカーペットです。
    その上にクッションフロアを敷くことは可能でしょうか?

    • お問い合わせありがとうございます。

      結論から申し上げますと、残念ながら、タイルカーペットの上へのクッションフロアの施工は不向きとなります。
      クッションフロアの施工に適しているのは、のりや両面テープなどで接着させやすい、硬くて平滑な下地となります。タイルカーペットの表面は、施工には不向きな素材です。

      また、カーペット用の固定ピンなどで留めて、敷くように使用するという方法はあるかもしれませんが、クッションフロアの裏面に含まれる「グラスウール」という繊維がタイルカーペットの表面に残り、かゆみや肌荒れの原因になることがあります。そのため、再びタイルカーペットとして使用する可能性がある場合には、置き敷きもおすすめできません。

      グラスウールを中間層に収めることで肌への刺激を抑えた「チクチクしないクッションフロア」というシリーズがございますので、もし置き敷きをご検討になる場合は併せてご確認いただければ幸いです。

      チクチクしないクッションフロアはこちら>>

  • 黒い床、カッコいい〜!
    賃貸の拙宅、冬になり床を触ると恐ろしく冷たいのです。クッション性がほぼ無い薄〜い床材らしいです。検討してみたいなぁ…

    • かわかつです。うれしいコメントありがとうございます!
      黒の床材は、ほんとうにお部屋の雰囲気が変わりおすすめです。
      床の冷たさも、フローリングよりは少しマシになってるように思います。。ご検討いただけるとうれしいです。

    • お問い合わせありがとうございます。

      本記事でもご紹介しておりますが、ガラスフィルムを剥がす際はガラススクレッパー(ガラススクレーパー)が役立ちます。
      角や端からフィルムの取っ掛かりを見つけ剥がしていきますが、フィルムの劣化により全体がきれいに剥がせない場合は、ガラススクレッパーでこそぎ落としていくしかありません。当店で取り扱っているガラススクレッパーよりも、取手がしっかりと持てるT字タイプの形状で、先端の刃が大きいタイプのものがおすすめです。ネットで検索していただくと、さまざまな商品が出てきますのでご参照ください。

      ガラス窓に残った粘着剤は、中性洗剤の水溶液を霧吹きなどで吹きかけ、ガラススクレーパーでこそいでいただくと剥がしやすくなります。この方法で落ちないときは、市販のシール剥がしをお試しください。

      いずれにしても、かなり骨の折れる作業であることが予想されます。
      無理矢理剥がそうと力を入れると窓ガラスを傷める懸念もございますので、難しい場合は専門業者へのご相談をおすすめいたします。
      ご検討いただけると幸いです。

  • こちらの製品は裏面に滑り止めはついていますか?

    現在賃貸でクッションフロアが敷かれているのですが、剥がすわけにも行かず、クッションフロアの上からになるかと思います。その場合ゴム汚染が心配のため裏面について確認したいです。

  • リフォーム済の家を購入したのですが、窓枠にスティンが塗ってあるようで、窓が開いてて雨が降って少し濡れた時に、レースのカーテンに色がついてしまって、茶色くなってしまっています。
    なので、リメイクシートを貼ろうとおもっていますが、スティンが塗ってある場合でも、普通に下地処理して、プライマーを塗って貼れば、きちんと貼れますか?

    • お問い合わせありがとうございます。
      残念ながら、オイルステインが塗っている窓枠はプライマーをはじき塗りムラができる可能性があるため、適応しない下地というご回答になります。

      ▼ご参照:プライマー商品ページ内に掲載の注意事項
      https://kabegamiyahonpo.com/upload/save_image/tool/jkcs-sg-rp-100_im3.gif

      色移りの対策にはニスを上塗りする方法が考えられますが、オイルステインの上には水性ニスは使えないため、表面に膜を張り保護するタイプの油性のニスが有効かと思います。
      当店には該当商品のお取り扱いがなく恐縮ですが、ご参考になれば幸いです。

  • リノベの計画が進行中です✨今ちょうど壁紙を選んでいてサンプル眺めながら決めかねていました!
    大変参考になりました✨こちらを基準に考えていきたいと思いますm(_ _)m

    • うれしいコメントありがとうございます!
      リノベ計画が進行中とのこと、こちらの記事がより楽しい壁紙選びをサポートできれば幸いです!

  • コメントを残す

    コメントと名前が公開されます。メールアドレスが公開されることはありません。個人情報等の書き込みはお控えください。 * が付いている欄は必須項目です