
のりなし壁紙とは?
のりなし壁紙とは、裏面にのりが付いていない国産壁紙のことを言います。
好きな施工方法を選んだり、撮影背景や小物づくりに活躍したりできるのも魅力です。

表面はどうなってる?
国産壁紙のほとんどは、表面が塩化ビニールでできており、エンボスという凹凸模様がついています。中には、傷に強い表面強化や防汚、消臭、抗菌などの機能面に優れた加工が施されているものもあります。

裏面はどうなってる?
生のり付き壁紙とは違ってのりは付いていません。多くの国産壁紙の裏面は紙素材となっています。
巾はどれくらい?
巾は約90cmほどで、本店では長さ1m単位でご購入いただくことが可能です。壁紙の両サイドには「ミミ」と言われる、印刷されていない余白部分があります。
のりなし壁紙を選ぶのってどんな時?
水性ののりが付いている「生のり付き壁紙」もあるみたいだけれど、
「のりなし」の壁紙はどんな時に選ぶの?
自分のペースで施工したい時

自分でのりを塗って施工するので、乾燥を気にすることなく好きなペースで作業が進められます。届いてすぐに施工ができないという場合でも、長期保管が可能です。
すぐに施工したい人はのり付きがおすすめ!

生のり付き壁紙は、目盛りに合わせて必要な分をカットし、裏面のフィルムをはがせばすぐに施工ができます。
施工方法を選びたい時
賃貸に施工したい人はコチラもおすすめ!

のりを付ける手間は省きたいし、きれいにはがしたいという方には、シールのように貼るだけの「シール壁紙」や水で貼れる「Hattan(ハッタン)」がおすすめ。
特殊加工・自然素材の壁紙の時

特殊加工されているものや自然素材の壁紙は、のりなしのみで販売しています。「掲示板クロス」はそのひとつ。通常の壁紙とは違い、画びょうを抜いた後の穴を復元し、目立ちにくくする特殊発泡加工が施された国産壁紙です。
いろいろ選べる、施工のしかた。
のりなし壁紙のいいところは、施工方法を選べるところ。
自分に合った貼り方はどれ?

原液のまま使用できる強力タイプの壁紙用のりです。
しっかりきれいに接着したいという方におすすめ。原状回復はできません。
400g・800g・1600gと3つの量から選べます。
こんな人におすすめ
・広い面に施工したい人
・ちょっとした壁紙のはがれ補修や、家具のリメイクをしたい人

既存のビニール壁紙の上から貼ってはがせる壁紙用のりです。きれいにはがせるので、 賃貸にもおすすめ。
※「撥水」や「防汚」などの一部機能性壁紙にはうまく接着しない場合がありますので、お試しセットで接着の相性を確認することをおすすめします。
こんな人におすすめ
・ビニール壁紙の上から、新しい壁紙を貼りたい人
・きれいにはがして原状回復したい人

通常の両面テープとは違い、貼る場所を決めて圧着するまでははがして位置が調整でき、原状回復も可能な両面テープです。ハケやローラーなどの道具を使わず、手や床を汚さずに施工ができます。
「ふすまに壁紙を貼る!国産壁紙×両面テープ編」はこちら>>
こんな人におすすめ
・原状回復したい人
・部屋の一角のような部分的な施工をしたい人
自分で貼ると、こんなにおトク。
リフォーム業者に依頼した場合と、自分で貼った場合の費用を
比較してみると一目瞭然です。
驚きのコストダウン。
リフォ―ム業者に
依頼した場合
自分で貼った
場合
コスト
ダウン
トイレ
およそ
30,000~40,000円
およそ
5,400円
/約15m
最大 34,000円
お得!
6畳の
お部屋
(壁4面)
およそ
50,000~60,000円
およそ
10,000円
/約30m
最大 45,000円
お得!
壁に貼る以外にも、こんな使い方。
壁紙を壁に貼るだけにするなんてもったいない。
こんなところにもあった ! 壁紙の活用方法。

いろいろな場面で、背景として
背景は写真や動画の撮影に重要な役割を果たすもの。壁紙は被写体を引き立てる背景として大活躍します。
また、ちょっとした切れ端を食卓のランチョンマットとして敷いてみたり、額縁に入れてみたり。
普段の何気ない日常の背景も壁紙が彩ってくれることでしょう。

心のこもったラッピング
壁紙は贈り物のラッピングにもぴったり。柄やカラーのバリエーションが豊富で、凸凹としたエンボス加工で存在感のある仕上がりになります。
大切な人に少しでもたくさんの気持ちを伝えたい、そんな手助けをしてくれます。

「手づくり」にぴったり
柄の種類も豊富で、紙と比べて丈夫な壁紙。好きにカットしてブックカバーを作ったり、お気に入りの柄で家具をリメイクしたり、アイデア次第で作れるものは無限大。手づくり作品の幅が広がること間違いなし!

ミニチュア制作のアイテムにも
ミニチュア製作の場にも活用できる壁紙。印刷した紙では出せないリアルな質感がお手軽に表現できてしまう、とても便利なアイテムです。
A4サイズの壁紙サンプルなら、価格もリーズナブルでミニチュア製作にはぴったりの大きさです。
豊富な種類から、お気に入りを見つける。
国産壁紙のデザインパターンは数えきれないほどあります。
たくさんの柄の中で、あなたのいちばんのお気に入りは?
人気の柄ランキング
柄の種類で選ぶ
シンプルだけどお洒落がいい、ナチュラルなあなたに
お部屋だって格好よくキメたい、クールなあなたに
優雅で華やかに暮らしたい、オトナなあなたに
女子力アップしたい、乙女なあなたに
毎日ハッピーに過ごしたい、フレッシュなあなたに
和やアジアンな風情を味わいたい、オリエンタルなあなたに