オーダーメイド壁紙で実現!王寺町のゆるキャラ 雪丸コンセプトルーム

yukimaru_eyecatch04 その他

奈良県の王寺町で公式マスコットとして活躍する「雪丸(ゆきまる)」をご存じですか?

黒目がちで愛らしい、ゆるさ満点の犬のキャラクターは、過去のゆるキャラ®️グランプリで全国11(ワンワン)位を獲得。
地元民にもこよなく愛されるご当地マスコットキャラクターです。

12月1日、王寺町唯一のホテル・東横INNの一室で雪丸や王寺町の魅力がたっぷりと詰まったコンセプトルームがお披露目されました。

このコンセプトルームの実現に、壁紙屋本舗の「貼ってはがせる壁紙」が一役買っています。

まだあまり知られていませんが、実はオーダーメイドもできる「貼ってはがせる壁紙」。
原状回復ができるので、コンセプトルームなどのイベントや企画での装飾にも最適!

今回は「雪丸コンセプトルーム」の全貌をご紹介したいと思います!

 

 

王寺町の公式マスコットキャラクター「雪丸」

王寺町はこんな町

ojicho_24

奈良県の北西部に位置する王寺町。
奈良県で初めて鉄道が開業した町として知られ、大阪と奈良を結ぶ交通の要衝地として発展してきました。

自然の豊かさと暮らしの利便性を合わせ持つ、ベッドタウンとしても人気の高い町です。

ojicho_25

大手不動産会社が全国を対象に実施している「街の住みここち(自治体)ランキング」では、2020年に全国で第1位を獲得。
現在もランキング上位の常連となっています。

王寺町を代表する観光スポットの1つに、聖徳太子にまつわる歴史が数多く伝わる「達磨寺(だるまじ)」というお寺があります。
隣の斑鳩町には世界遺産の法隆寺があり、歴史的な名所を巡る人も毎年多く訪れます。

雪丸のプロフィール

yukimaru_original

そんな王寺町のマスコットキャラクターとして町を盛り上げているのが「雪丸」です。
この「雪丸」が一体どんな犬なのか、そのルーツを少しご紹介しましょう。

王寺町を代表する観光スポットの達磨寺(だるまじ)には、かの有名な聖徳太子にまつわる歴史が数多く伝えられています。

ojicho_21

キーワードのほとんどを端折って聖徳太子を一言で表すならば、人徳と知性の備わった飛鳥時代のすごい政治家。

そんな聖徳太子の愛犬として語り継がれているのが「雪丸」です。
人の言葉が話せ、お経が読め、雪丸が元旦に吠えると豊作になるとされた、こちらも何ともすごい犬。

雪丸は臨終の際「達磨寺の北東に葬るように」という遺言を遺したと伝えられており、達磨寺の境内に「雪丸像」がおまつりされています。

ojicho_23
ojicho_22

この雪丸像をベースに、王寺町の公式マスコットキャラクター「雪丸」が誕生しました。
いつも聖徳太子と一緒に王寺町を散歩していたという雪丸は、王寺町の魅力を紹介する案内役としてうってつけの存在なのです。

さっくり!キーワード解説

●聖徳太子(しょうとくたいし)

shotokutaishi-2

十七条の憲法や冠位十二階などを定めたとされる、飛鳥時代の政治家。
一度に何人もの話を聞き取れたという賢人エピソードが有名です。

●達磨寺(だるまじ)

darumaji

臨済宗南禅寺派の寺院。
聖徳太子が助けた飢人が達磨大師の化身だった、という日本書紀の物語に基づき創建されたお寺。
本尊に安置されている木造聖徳太子坐像と木造達磨坐像は、国の重要文化財に指定されています。

 

●達磨大師(だるまだいし)

darumadaishi-2

中国で禅宗の基盤を築いたとされるインド人仏教僧。
日本書紀に記される「片岡飢人伝説」にて、聖徳太子に救われた飢人が達磨大師の化身だったと言い伝えられています。
現在は見ることができませんが、達磨寺本堂の下には達磨大師の墓(古墳)があります。

●雪丸像(ゆきまるぞう)

ojicho_50

聖徳太子が飼っていたとされる愛犬・雪丸の像。
雪丸が臨終の際に「自分を達磨塚の丑寅(北東)に葬るように」と遺言したと伝えられています。
雪丸像は現在、本堂の南西の位置にありますが、かつては北東の位置におまつりされていました。

 

町中にあふれる雪丸スポット

ojicho_02

王寺町を歩いていると、至るところに雪丸が。

ojicho_03
yukimaru_img02
yukimaru_img01
ojicho_35
ojicho_26
ojicho_27

駅周辺から、道路の標識、、。

ojicho_34
ojicho_33

よく見ると、駅からのびている雪丸の足跡は、どこかへ続いている、、、?!

ojicho_04
 
 

ojicho_29

実はこの足跡、訪れる人を達磨寺へと導く道しるべとなっています。
町のあちらこちらで、道ゆく人に愛嬌をふりまいてくれる雪丸。

雪丸なくして、王寺町を語れない。
名実ともに、王寺町の公式マスコットキャラクターとして活躍する様子が町中から伝わってくるのでした。

 

雪丸コンセプトルームの全貌!

舞台となったホテル、東横INN奈良王寺駅南口

toyokoinn_00321-外観画像
ojicho_10

さて、雪丸コンセプトルームの舞台となったのは、王寺駅からほど近い東横INN。
ご存じ、全国に320以上の店舗を展開するビジネスホテルチェーンです。

東横INN奈良王寺駅南口は、コロナ禍に突入して間もない2020年の夏に、王寺町初のホテルとしてオープンしました。

未だ平常時を経験していないということになりますが、観光やビジネス、帰省利用などで連日にぎわいを見せています。
地元の方の週末利用も多いのだとか。

今回のコンセプトルームは、東横INNとして全国初の試みとなりました。

「雪丸のおへや」ビフォー

今回コンセプトルームが展開されているのは、最上階の角部屋、916号室。
展望の良いツインルームです。

ojicho_39

テーマは、五感で楽しむ「雪丸のおへや」
雪丸のデザインを手がけたデザイナーの松永路さん監修のもと、視覚、聴覚、触覚、味覚(嗅覚)それぞれの感覚を使って楽しめる仕掛けがしてあります。

ホンポの壁紙が関わるのは、視覚と触覚!
11月下旬、関係者数名でコンセプトルームの内装作業を行った時の様子をご紹介したいと思います。

こちらが、916号室のビフォー。
ベッドヘッドの壁面に貼られたアクセントクロスが映える、明るいお部屋です。

conceptroom_before_01
conceptroom_before_03
conceptroom_before_02

「雪丸のおへや」制作中

今回内装作業を行ったのは、東横INN奈良王寺駅南口の支配人・黒岩さん。
そして、王寺町観光協会より岡島さんと奥田さんの2名。

3名とも、壁紙の施工は初めてだといいます。

ベッドヘッドの壁面には、王寺町の観光名所、達磨寺と明神山にある「悠久の鐘」のデザインが。
初心者でも扱いやすいはがせるシール壁紙です。

conceptroom_howto_01

壁紙の幅が大きいため、貼り始めは2、3人で位置を定めます。
「貼り直しもしやすくて、貼りやすい!」との、うれしいお声。

conceptroom_howto_08

位置が定まったら、暗黙の役割分担により仕上げ作業に入る岡島さん。
岡島さんは、王寺町で学芸員を務める手先の器用な方です。

conceptroom_howto_03

お仕事柄によるものか、カッタースムーサーなどの扱いが完全に上級者レベル。
初めてとは思えない手際の良さでどんどん貼り進めます。

ベッドの間には、達磨寺の聖徳太子と達磨大師の像をイラストに起こしたシール壁紙を。

conceptroom_howto_04-2

実は、こちらのイラストを手掛けたのも岡島さん。
学芸員というお仕事の幅を振り切っての大活躍です。(高校で美術を専攻されていたそうな)
窓の周辺には、いろいろな表情を楽しめる雪丸ステッカー!

conceptroom_howto_02
conceptroom_howto_05

そして、この部屋一番の見どころとも言えるのが、ベッド向いの壁に貼られた雪丸のフォトスポットです。
特大サイズのため、こちらも複数名で貼り進めます。

conceptroom_howto_07-2

フォトスポットに使われたのは、水に浸すだけで貼れるフリース素材の壁紙
フェルトのような素材で、雪丸の毛並みを思わせる柔らかな質感で、視覚のみならず触覚も楽しめるスポットとなっています。

conceptroom_howto_06

貼ってから数時間は濡れた状態が続き、貼り直しもできますが、乾くとぴったりくっつきます。
はがして再度水に浸すと、繰り返し5回ほど貼ることができる壁紙です。

 

「雪丸のおへや」アフター

完成した「雪丸のおへや」がこちら!
王寺町の観光名所も合わせてご紹介したいと思います。
扉を開けると目に飛び込んでくるベッドヘッドには、王寺町の2大観光スポット、達磨寺と明神山の壁紙が。

howto_after02-2
howto_after03
howto_after04

 

●達磨寺(だるまじ)

ojicho_49

王寺町のマスコットキャラクター「雪丸」のもとになった、雪丸像のあるお寺。
国の重要文化財に指定されている木造聖徳太子坐像や木造達磨坐像、王寺町指定文化財の木造千手観音坐像が安置されています。

●明神山(みょうじんやま)

ojicho_48

初心者でも30〜40分ほどで登れ、360度の眺望を楽しむことができます。
地元のお年寄りの、毎朝のお散歩コースとしても人気。

ojicho_47
ojicho_46

頂上にある3つの展望台から、東西南北すべての方角に世界遺産を見つけることができます。

壁紙のデザインに反映されたのは、展望デッキにある恋人の聖地「悠久の鐘」。
恋人たちが愛を誓い合うスポットとなっています。

 

ベッドの合間にあるスペースには、達磨寺の重要文化財をモチーフにしたイラスト、聖徳太子と達磨大師が並んで鎮座。

howto_after05-2

まるで後光を浴びているかのよう。

 
howto_after07

窓に貼られたシール壁紙のモチーフとなっているのは、すぐそばを走るJRと近鉄の電車と、古くから栄えた鉄道の町を象徴するSL。

実際に王寺町を走っていたSLが、王寺駅近くの公園に町のシンボルとして保存されています。

 

●舟戸児童公園(ふなとじどうこうえん)のSL

ojicho_30
ojicho_31
ojicho_32

何とSLの中に入れてしまう、鉄道好きにはたまらないスポット。

 

そしてベッドの足元には、雪丸の特大フォトスポット!

howto_after01 howto_after06

雪丸のリボンは通常ムラサキなのですが、東横インのブランドカラー“toyoko blue”に!
世界に一つだけのオリジナルバージョンとなっています。

そのほか、お部屋の中には雪丸を楽しめるグッズが盛りだくさん!

ojicho_43
ojicho_53
ojicho_44-2
魅力いっぱいの王寺町を、ぜひ雪丸と一緒に満喫してみてくださいね。

 

王寺町観光協会 × 東横イン 初のコンセプトルーム
「雪丸のおへや」

王寺町のマスコットキャラクター雪丸が、皆さまのお越しをお待ちしています!

2022年12月1日(木)より、宿泊予約受付開始!
※コンセプトルームへの宿泊は、通常の宿泊料金と変わりません。

詳しくは、東横INN 奈良王寺駅南口まで!
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2-5-7
☎︎ 0745-34-1045
ホームページ:https://www.toyoko-inn.com/search/detail/00321/

 

雪丸コンセプトルームへの想い

内装作業に携わったお2人に、今回の雪丸コンセプトルームの実現についてお話を聞くことができました。

東横INN奈良王寺駅南口・支配人 黒岩さん

interview_01-2
 

東横インとしても全国初の試みとなるコンセプトルームの公開を、すごく楽しみにしています!元々は王寺町観光協会からお話をいただき、東横インとしても王寺町を少しでも盛り上げる手助けができればという思いで実現した企画です。
この部屋がマスコットキャラクターの雪丸を全国に広めるきっかけとなり、王寺町をもっと盛り上げていけたらと期待しています。

「雪丸のおへや」は、観光客の方の利用はもちろんのこと、地元の方が帰省された際などにも安心感をもって利用してもらえるお部屋なのではないかと思います。
周辺の飲食店もすごく充実しているので、大阪や奈良から食事を楽しみに来て、そのまま一泊してゆっくりと楽しんでいただくのもおすすめです。

王寺町には、週末も地元で過ごす「王寺町が大好き!」という方が多いのですが、地元の方に愛される町は、訪れた方にも愛される魅力があると思います。

アクセスが良好で、食事が美味しく、人とのつながりを大切にする町。
これが王寺町の魅力です。

ぜひ、皆さまのお越しをお待ちしております!

 

王寺町の学芸員 岡島さん

interview_02-2
 

コンセプトルームを企画したのは、王寺町唯一のホテルで「人と人、モノとモノをつなぐ」ような試みができればと思ったのがきっかけです。

地元のマスコットキャラクターとして活躍する雪丸にその役目を担ってもらおうと、今回の「雪丸のおへや」が実現しました。全国一律のサービスを大切にされている東横インという大きなホテルグループで、チェーン初となる特別なコンセプトルームを実現できることになり、とても感謝しています。

今回、壁紙屋本舗の壁紙だけでなく部屋に置くインテリアなどでもさまざまな企業にご協力いただきました。
このコンセプトルームをきっかけに、何か新たなつながりが広がっていくような場所になればと期待しています。

元々雪丸は、2013年に公式マスコットキャラクターとして認定される前から、地元の商工会で起用されていました。
形を変えながら現在の雪丸に至りますが、地元の人に心から愛される存在として根付いてきたという実感があります。

このコンセプトルームには、王寺町の魅力が詰まっています。
宿泊された方限定で、雪丸スイーツやグッズの購入特典もあります。
目にも耳にも、舌にも楽しめるコンセプトルーム。ぜひ五感を使って王寺町を楽しんでいただけたらと思います。

 

イベントやコンセプトルームにもおすすめ!
貼ってはがせる壁紙

さて、今回「雪丸のおへや」にも使われた、壁紙屋本舗のオリジナルアイテム、貼ってはがせるシール壁紙 & 水だけで貼れる壁紙をご紹介!
初心者でも扱いやすく原状回復もできるため、コンセプトルームやイベントでの使用にもぴったりです。

貼ってはがせる!シール壁紙・Hatte me!(ハッテミー)

hatteme_how

裏面がドット状の粘着で空気抜けしやすく、貼り直しもしやすいシール壁紙です。
賃貸でも使える弱粘着タイプ。
壁はもちろん、家具や階段・ドアのリメイクにもぴったり!

はがせる壁紙シート「Hatte me!(ハッテミー)」の貼り方

貼ってはがせる!水だけで貼れる壁紙・Hattan(ハッタン)

hattan_renewal_03

水に浸して貼るだけの、やわらかいフリース(不織布)素材の壁紙。
素材にじゃがいも由来の安全なのりが加工されており、水に浸すことでのりが湧き出てきます。

きれいにはがしやすく、はがして再度水に浸すと5回ほど繰り返し貼ることができます。
賃貸住宅での使用にも最適!

水に浸すだけで貼れる!はがせるパッチワーク壁紙 Hattan(ハッタン)

 

オーダーメイド壁紙のお問い合わせ先

壁紙屋本舗のオンラインストアで、さまざまなオリジナルデザインの壁紙を販売するほか、オーダーメイドのご相談も随時受け付けています。

オーダーメイド壁紙の制作に関するお問い合わせは、壁紙屋本舗の公式サイト「お問い合わせフォーム」をご利用ください!

 

オマケのおはなし

その1!王寺町周辺のおすすめグルメ情報

今回、雪丸のコンセプトルームに携わったご縁で、王寺町に2度足を運びました。
のどかな風景に癒されながら、その土地でしか味わえない味覚との出会いもありました。

せっかくなので、王寺町で出会ったグルメ情報もご紹介。

食材にこだわった贅沢ランチ

王寺駅から車で5分ほどの場所にある「お惣菜の松本」

テイクアウトのお惣菜を販売するこじんまりとした店内で、昼と夜にお食事を楽しめる予約必須の人気店。
夜は本格的な懐石料理。豊富な品数を楽しめるお惣菜ランチも好評です。

ojicho_40-2
ojicho_41-2
ojicho_42-2
ojicho_38
品数豊富なお惣菜ランチは、以下の3展開。

●梅…税込1,700円
・お料理6品(お造り2種)
・碗もの
・ごはん
・うま煮2品

●竹…税込2,200円
・お料理6品(お造り3種)
・碗もの
・ごはん
・うま煮2品
・デザート

●松…税込2,400円
・【竹】の内容+コーヒー付

※価格は、2022年11月時点のものです。

地元の食材を生かしたお惣菜は、一品一品こだわりを感じる、やさしく上品な味わいです。
遠方から、こちらのお料理を食べるために来訪される方もいるのだそう。
ちょっと贅沢したい日に訪れたくなるお店です。

ウエマツ
デザートの有無で迷ったならば、ぜひとも付けることをおすすめします。
とろける食感の自家製プリンは、透明な白キクラゲのコラーゲンをまとわせたという逸品。定番のカラメルソースより、フルーツやプリンのやさしい甘味がより引き立つのだそうです。

「男性も女性も、コラーゲン摂った方がいいそうですよ」と女将さん。
気さくでにこやかなご主人や女将さんとのお話を楽しみに来店している方も多いのではと想像します。

お酒と共に味わえなかったことが心残り。
今度はぜひ夜に。

お惣菜の松本
〒636-0013 奈良県北葛城郡王寺町元町2丁目19-30(JR・近鉄王寺駅より車で約5分)
☎︎ 0745-72-2969
ホームページ:https://www.big-advance.site/c/192/1270

 

食べるのがもったいない雪丸スイーツ!

駅周辺のケーキ店や近隣のカフェでは、雪丸をモチーフにした愛らしいスイーツが展開されています。

こちらは、近鉄王寺駅改札すぐにある「CAFE & CAKE HINATA」

ojicho_06
ojicho_09
ojicho_07-2

※写真に表示されている価格は、2022年11月時点のものです。

雪丸のお顔をケーキにした「ゆきま〜る」は、求肥のモチモチ感ととろける食感のムース、帽子のクッキーなど、色んな食感が楽しめる大人気商品。
桃やマロンクリームなど、定期的に登場する期間限定の新作を楽しみにしている地元ファンも多いのだそう。

食べるのがもったいないかわいさです。
また、日本の鉄道開業150年を記念した電車ケーキが期間限定で販売されています(予約販売のみ)。

ojicho_52
ojicho_51-2

JR(グリーン)と、近鉄電車(赤)をイメージした電車ケーキ。
正面のチョコレートまで、一点一点シェフが手作りされているそうです。

見た目の特別感も含め、手土産にも喜ばれそうな一品。

ウエマツ
限定の電車ケーキを実食!

近鉄電車をイメージした赤いケーキは、フランボワーズ(木苺)のムースがチョコ生地とバニラ生地でサンドされています。
JRの201系をイメージしたというグリーンのケーキは、やさしい抹茶風味。

いろんな風味が一気に押し寄せてきて、子どもから大人まで楽しめそうなお味です。
次は期間限定のゆきま〜るを食べてみたいと思います。

CAFE & CAKE HINATA 王寺店
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町久度3丁目4-20(近鉄生駒線王寺駅 改札外)
☎︎ 0745-32-1701
Instagram:@hinata_nara

 
王寺町を訪れた際は、ぜひ美味しいグルメも楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

その2!カベレオン、雪丸くんとご対面

2022年に壁紙屋本舗から発売された絵本カベレオンの となりのへやはどんなへや?

実は。
絵本から抜け出した主人公のカベレオンが、
店長ハヤシの車のトランクにこっそりと隠れ、
王寺町までついて来て…

雪丸くんとの対面を果たしたのです!

王寺町観光協会のインスタグラムでもその時の様子が取り上げられました。

雪丸くんと会えてうれしかったね、カベレオン。

 
yukimaru_kabereon

思い出の「ワン」ショット。

 

王寺町観光協会
〒636-0003 奈良県北葛城郡王寺町久度2-2-1-501(りーべる王寺東館5階)
☎︎ 0745-33-6668
ホームページ:https://home.oji-kanko.kokosil.net/ja/
Instagram:@yukimaru_6668

 
 

壁紙屋が絵本を発売|カベレオンの となりのへやはどんなへや?

はがせる壁紙シート「Hatte me!(ハッテミー)」の貼り方

水に浸すだけで貼れる!はがせるパッチワーク壁紙 Hattan(ハッタン)

 

ウエマツ
profile
日々を努めて冷静に生きるホンポのWebコンテンツ担当。
雪丸くんの登場に店長ハヤシと大はしゃぎして、記念写真まで撮ってもらったのでした。