賃貸でも安心の「はがせる両面テープ」で輸入壁紙を貼ってみよう
貼る前の準備
用意するもの
外せるものを外す
- コンセント・スイッチのプレートは外しておきます。
- カバープレートを外すと、受け側のプレートが出てきますので、ドライバーでネジをまわして取り外します。
- これでOK。その他、カーテンレールやフックなど外せるものは外しておきます。
壁に両面テープを貼る
- 壁の4辺にテープを貼ります。
- 壁紙の幅に合わせつなぎ目のちょうど真ん中にテープがくるようにまっすぐ縦に貼ります。(約50cm程度)
- しっかりと固定する場合は50cm間隔くらいでハシゴ状になるよう横にテープを貼るのがおすすめです。
- スイッチやコンセントなどの障害物がある場合は、その周りにもテープを貼ります。
- スムーサーを使ってテープを壁にしっかり圧着します。
1枚目を貼る
- 両面テープの剥離紙をはがします。(上下のテープは1枚目の壁紙の幅分だけはがします。)
- 壁紙を広げて持ち上げます。
- 上に5cmほど余分に壁紙を貼ります。
- 壁紙が左側の端に沿るよう貼って剥がして、調節します。
- 真ん中あたりを左から右に、しわを伸ばしながら手でなでつけ、貼りつけます。
- 続いて真ん中からしわを伸ばしながら、上下左右に手でなでつけます。
余分をカット
- 必要のない壁紙をロールからカットします。
- 竹ベラを角にしっかりあて、折り目を付けていきます。
- カッターで余分をカットします
POINT:地ベラをあてる向きがちゃんとあります。刃がとがった方を角に入れ、丸くなっている方を切り進める方向に向けてください。
2枚目以降を貼る
- 両面テープの剥離紙をはがします。
- 2枚目以降は、隣の壁紙に柄が合うように突きつけ、1枚目の時と同様に貼り付けていきます。
最後の1枚を貼る
- 全ての両面テープの剥離紙をはがします。
- 隣の壁紙に柄が合うように突きつけて貼ります。
- 継ぎ目が貼れたら、タテにくせ付けした後、重ねてヨコにくせ付けしていきます。
- タテ・ヨコの余分な壁紙をカットします。
圧着する
- 最後に壁紙をスムーサー又はローラーで圧着します。
障害物まわり
- 障害物のまわりにも、しっかりとテープを貼ります。
- 丸い形のものは、外側から中心に向けて放射状に細かく切り込みを入れます。
- コンセントは赤線のように切り込みを入れます。
完成
動画で両面テープの貼り方を見る
施工のご注意
壁紙・ふすまの施工は、雨の日がおすすめ
湿度の低い日に施工をするとよりシワができやすくなってしまいます。
雨の日、もしくは加湿器などでお部屋の湿度を上げて、その湿度に壁紙を慣らしてから施工すると綺麗に仕上がります。
シワの目立ちにくい柄物がおすすめ
テープ施工は壁との接着面が少ないので、どうしても「シワ」ができてしまいます。
施工する壁紙はシワの目立ちにくい柄物がおすすめです。