#21 縁起は担がず、縁起を貼ろう!

2025.03.25
#21 縁起は担がず、縁起を貼ろう!

公開日:2024.12.16

皆さんこんにちは。
12月に入って、急に寒さが厳しくなりましたね。
今年もあと少し。いよいよ年末が近づいてきて、来年の目標を立てる方も、いらっしゃるのではないでしょうか。

今回のイチ推しアイテムは、招福のシンボルである達磨さんのウォールステッカーです。

daruma-kikko 達磨 紅 【WALLTZ ステッカー】 ハシジュンコ / daruma-kikko ko 紅 Bタイプ 6枚セット

倒れても何度も起き上がることから、江戸時代ごろから家内安全、商売繁盛、合格祈願などの際に用いられてきました。
受験勉強の時にお世話になった方もいるのでは?


そんな達磨さんだけでも縁起が良さそうですが、このdaruma kikkoのデザインは、長寿やご縁を延ばす意味を持つ亀甲文様(規則的に配置された六角形のこと)が組み合わさっていて、相乗効果にも期待が膨らみます。

daruma-kikko ko 紅

このウォールステッカーはビニール素材で、サインペンで上から書き込むことができるので、願い事をする時、願いが叶ったら、目入れをしてみるのも◎

今回紹介したウォールステッカーだけでなく、フリース素材の壁紙や、簡単に貼ってはがせるファブリック壁紙もありますので、 お部屋に取り入れやすい方法で、壁に縁起を貼ってみてはいかがでしょうか。
色は紅・白・墨の3色展開です。



T.Misaki
profile
達磨さんがたくさん並ぶ勝尾寺に一度行ってみたい。