#11 ホテルライクなお部屋を作る

2025.04.09
#11 ホテルライクなお部屋を作る

公開日:2024.10.07

皆さんこんにちは。
少しずつ涼しくなっていくにつれて、どこかへ遠出をしたくなって来ました。
紅葉を眺めたり、秋の味覚を味わったり(秋刀魚に、さつまいもに炊き込みご飯、食欲が止まりません)。この季節はなにかと誘惑が多いです。
そして旅といえば宿泊するお部屋も、気分を盛り上げる一つですよね。落ち着いた雰囲気で、非日常な空間を楽しめる贅沢。
でも自分の部屋で、こんな特別な空間が気軽に楽しめたら……。

ということで、前置きが長くなりましたが、今回紹介したいのは、ホテルライクなお部屋を提案するブランド Room No.0 の商品です。

Room No.0 EWT

片手で持って貼れる、ちょうどいい幅感のEASY WALL TAPE。
少し失敗してもマスキングテープのように簡単に貼り直しができるので、不器用さんでも安心してDIYを楽しめます◎



私のイチ推しのデザインはトラバーチン。
トラバーチンとは、大理石に分類される天然石の一種です。
皆さんもホテルのエントランスや、洗面台、浴室の壁面に使用されているのを見たことがあるのではないでしょうか。
真っ白な壁に、こうした天然石のテイストを取り入れるだけで、雰囲気が変わります。

ホテルライクなお部屋で、ゆったりと過ごす。
手軽にお部屋をアップグレードしてみませんか?



Room No.0 ルームナンバー ゼロ

『日常の中に覗く非日常』をコンセプトにしたモノトーンインテリアに合わせやすいブランド。 ホテルライクを意識した上質なデザインは、生活感から離れたスタイリッシュな空間を演出します。



profile|壁紙屋本舗スタッフ T.Misaki

秋は迎えに行くものだと悟り、待ちきれずにかぼちゃのシチューを先日作りましたが、どうやらフライングだったようです。