×
  1. HOME > 
  2. 壁紙 > 
  3. はがせるシール壁紙 > 
  4. Hatte me Square Hard ハッテミースクエアハード

Hatte me Square Hard ハッテミースクエアハード

はがせるリメイクシート キレイに はがせる床用リメイクシート

はってはがせる傷防止シート
Hatte me Square Hard ハッテミースクエアハード

裏面がドット状の粘着なので空気抜けしやすく貼りやすい。
水に強いビニール素材で、キッチン・洗面所・トイレはもちろん、土足OKなので、玄関にも使えます。
ダイニングテーブルの下やペットのごはんスペースなど壁・床の傷や水はねが気になるところの保護におすすめです。

  1. 初めての方でも簡単&安心
  2. パッとはがせる!

傷防止シート Hatte me! Square Hardの特長

傷防止シート

狭い場所でも貼りやすい小さめサイズ

トイレや洗面所、玄関など狭いスペースでも取り回しやすい42cm×42cmサイズの傷防止シートができました。

傷防止シート

壁も床も同じシートでキズ防止

イスの下や足元の壁など傷が気になる場所に部分貼りがおすすめ。
土足もOKなので壁も床も同じシートで貼れます。

※床暖房ではご使用いただけません。

※ストーブの近くや高温のものを置く場所などはシートが溶けたり、変形する可能性がありますので使用しないでください。

※摩擦により印刷が薄くなることがあります。

傷防止シート

賃貸OK
きれいに貼って剥がしやすい

粘着力が強すぎない、ドット状ののりで空気抜けがよく貼りやすいシートです。シワが入ってしまっても貼り直しができます。
程よい粘着力で、剥がすときもきれいに剥がしやすいので賃貸にもおすすめ!

※素材によってはシートをはがした時に、下地を傷める場合があります。目立たないところで試してから施工してください。

※長期間貼った状態にしていた場合、のり残りすることがあります。残った場合は、シール剥がしなどで除去してください。

※貼り直しをする際、シートを引っ張りすぎるとシートが伸びてしまうのでご注意ください。

傷防止シート

水濡れOK
キッチンや水周りに最適

ビニール素材なので、水に強く、キッチン周りや脱衣所など水濡れが気になる場所でもお使いいただけます。
水拭きできるので、お手入れも簡単です。

※貼る面をしっかり乾燥させてから貼るようにしてください。
 湿度が高かったり濡れたまま貼るとはがれてくる可能性があります。

傷防止シート
Hatte me! Square Hardの貼り方

傷防止シート「Hatte me! Square Hard ハッテミースクエアハード」の貼り方はとっても簡単。裏紙をはがして貼りたい面にパッチワークのように貼っていけば完成です。
シール壁紙の貼り方を3ステップでわかりやすく解説します。ポイントをしっかり押さえて施工すればあっという間にプロの仕上がりに!

  1. STEP 1 裏紙をはがす シートを貼る面をきれいに水拭きし、よく乾かしてから貼っていきます。汚れていたり、少しでも濡れていると粘着が弱くなることがあります。
  2. STEP 2 2枚目は端を5mmほど重ねて貼る 裏紙を剥がし、1枚目は上端から貼ります。2枚目以降は順番に5mm程度重ねて貼っていきます。壁の端から貼らない場合は、壁や床に基準となる垂線を引きましょう。
  3. STEP 3 余分をカット 最後にはみ出した余分はカードやスムーサーなどでクセ付けをします。カードやスムーサーをガイドにして、余分なシートをカッターでカットします。

正方形キズ防止シート
Hatte me! Square Hard デザイン紹介

タイルデザイン

コンクリート・スレートタイル

レンガ

ウッドパーケット

検索結果37件商品が見つかりました