アルミのスラット(羽)を回転させて調光できるアルミブラインド。オフィスで使われている印象が強いですが、カラーが豊富で一般住宅のアクセントにもおすすめです。

-
ブラインドを降ろしたまま
光をコントロール
カーテンやロールスクリーンとの最大の違いは、スラット(羽)を回転させて光を調整できるところ。ブラインドは降ろしたまま、光の量だけ調整することができます。

-
光りをさえぎったり、視線をさえぎったり
スラットの向きを変えることで、下からの視線は遮りながら光を取り込んだり、外からの直射日光はさえぎりながら明るさは取り込んだり。用途に合わせて使い分けができます。

-
省エネ効果も
アルミブラインドのスラットは、光を反射して熱を室内に入れにくい特製があります。そのため、夏の暑さ対策にもおすすめです。

-
コンパクトに収まる
窓のサイズに合わせて1cm単位でサイズ―オーダーできるので窓枠にすっきりと納まります。使わないときは上部にすっきりたたみあげられます。
検索結果1件商品が見つかりました