×

#11 jbstyle.

jbstyle.

独自の画法マウスアートを武器にアナログ感の残るデジタル作品を展開。
様々なミュージシャンとのコラボ作品をはじめ、出版業界、TV業界など絵が絡む業界ほとんどに作品提供。
そしてライブアートのパフォーマンスでも国内外のイベント出演もこなす。
Adobe社のIllustratorを使用。
普通の技法とは違い「鉛筆ツール」という、あまり日の目を見ないマイナーなツールのみを使用し、しかもマウスを使ってカチカチ描いている。


This is a peculiar digital work, a mouse art with an analog vibe.
The artist has started to work with musicians, the publishing and TV industries.
He is also works with live artists and performance both in Japan and abroad.
He uses a very specific and obscure tool of the Adobe’s software Illustrator.
He draws with this pencil tool by tickling of the mouse.
You can see the painfulness of the process with the link below.
"From ignorance an interesting wallpaper is born. Because I did not know the media I was able to create freely."



・大阪にOPENしたホテルYOLO HOTEL MUSEUMにて壁画製作(WBS、ニュースZEROなど各報道番組より取材)
・LIMITS世界大会2019 準優勝
・LIMITS日本大会2019にて優勝、6月に開催される世界大会出場を決める
【世界から注目されるデジタルアートバトル「LIMITS」にて歴代ランキング1位キープ中】
・映画【スパイダーマン:スパイダーバース】(2019年3月8日公開)公開記念イベント出演(2019年2月28日)
・映画【スパイダーマン:スパイダーバース】(2109年3月8日公開)イラストコンテスト審査員
・モンスターストライクの祭典XFLAGPARK2018にてライブ出演
・京都国際芸術祭2017にLIMITSトップランカーとして出演、吉本芸人とのコラボレーション
・名古屋まつり2017メインビジュアル。
・PSVR「DARKECLIPSE」(開発サンソフト 販売ソニー)キービジュアル。
・総合格闘技RIZIN 夏の陣(7月30日さいたまスーパーアリーナ)メインビジュアル。
・LA(リトルトーキョーエリア)にてLIMITSアメリカ大会のエキシビジョン枠でライブ出演。
・TEKKEN7アートワーク。
・TEKKEN世界大会公式Tシャツデザイン)
・東京ゲームショウ2016にてステージ出演(ライブアート)
・G-SHOCK『REAL TOUGHNESS 2016』にてライブアート出演(TBS放送有)
・でんぱ組.inc最上もが×RUDIE’SコラボT アートワーク提供
・クールジャパン特命委員会(自民党本部)にてデモンストレーションLIVE出演
・LUNA SEA ベーシストJのツアーTアートワーク。
・アパレルブランドRUDI'Sアートワーク
・市川海老蔵、中村獅童 出演(脚本/宮藤官九郎、映像/三池崇史)の六本木歌舞伎
 「地球投五郎宇宙荒事」の協賛企業であるBMW側の告知ポスタービジュアル提供。
・ユニバーサルミュージック所属「Hilcrhyme」アルバム用PV出演
・アイドルグループ『BOYS AND MEN』公式Tシャツデザイン
・XJAPAN hide関連アイテムアートワーク


検索結果1件商品が見つかりました

【WALLTZ】 jbstyle. / 女神たちの最後の晩餐 / 1パネル毎販売

7,911円(税込)
デザイナーズ壁紙 MADE IN JAPANの壁紙